GIGABYTE「AORUS GeForce RTX 3080 XTREME 10G」

GeForce RTX 3080で群を抜く性能を誇るGIGABYTEのXTREMEシリーズ

文●宮崎真一 編集●北村/ASCII

提供: GIGABYTE

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

カード長は約317mmと結構大きめ
3基のファンの形状や制御方法がユニーク

 それでは、AORUS RTX 3080 XTREMEのカードそのものについて話を移そう。カード長は実測で約317mm(※突起部除く)で、GeForce RTX 3080 Founders Edition(以下、RTX 3080 FE)が同287mmだったので、それより30mmほど長い計算だ。ただし、基板自体は270㎜ほどしかなく、GPUクーラーがカード後方に約47㎜はみ出た格好だ。

カード裏面には金属製のバックプレートを装着

カード後方から見たところだが、まさに黒い箱。「DESIGNED BY AORUSLAB」という記載も確認できる

 そのGPUクーラーは、「MAX-COVERED cooling」と呼ばれる、3.5スロット占有タイプの非常に厚みがあるタイプ。特筆すべきは、両端の2基は115mm角相当、中央の1基は100mm角相当と、ファンのサイズが異なる点。さらに、両端の2基はブレード上に3本の線状の突起物があるのに対して、中央の1基のブレードは1本の線状の突起物のみと、ブレードの形状も変えている。

 そのうえ、両端の2基が反時計回り、中央の1基が時計回りと、回転の向きを変えている点もユニーク。GIGABYTEによると、これらの仕組みによりエアフローの整流効果と風圧の向上が期待できるとのこと。

3基のファンを搭載するが、中央の1基のみサイズが変更されている

ファンに寄ったところ。中央の1基が奥まった位置に実装され、ブレードの一部が重なった状態となっているのが見て取れる

 なお、アイドル時にファンの回転を停止する機能も用意されている。ファンの回転数は、先ほどのAORUS ENGINEを使って1rpm刻みで1500~2640rpmに固定できるほか、温度と回転数を示したグラフからユーザーが任意に設定を変更可能だ。

 そのほか、GIGABYTEによると、このGPUクーラーには、GPUやメモリーチップを大きく覆う銅製のヴェイパー・チャンバーと9本のヒートパイプを用いているとのことで、冷却面はかなり豪華な仕様だ。

ファンのエアフローは、カード後方で背面へと抜ける構造だ。このあたりは、Founders EditionのGPUクーラーの仕様を踏襲している

カードを横から見たところ。GPU上にヴェイパー・チャンバーが装着され、そこからヒートパイプが2ブロック構成の放熱フィンへと伸びている構造だ

 さらに興味深いのが、「LCD EDGE VIEW」と呼ばれるカード側面の後方に搭載されたLCDだ。このLCDにはGPUの温度のほか、任意の文字や画像、それにGIF動画を表示できる。なお、LCD EDGE VIEWに表示する画像やテキスト、それにGPUクーラーに搭載されたLEDの色や光り方は、付属アプリケーションの「RGB FUSION 2.0」から変更できる。

カード後方に搭載されたLCD EDGE VIEW

LCD EDGE VIEWにGPUの温度を表示させたところ

 補助電源コネクターは8ピン×3という仕様。RTX 3080 FEが8ピン×2だったのと比べると、1本分の電力供給の増強が図られている形となる。また、映像出力インターフェースは、DisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1×2、HDMI 2.0の6系統と用意。同時利用は4系統までだが、ユーザーが環境に合わせて、VRなど適宜利用できるのはありがたい。

補助電源コネクターは切り欠きのようになった一段低い位置に実装されている

HDMIは中央の1つがHDMI 2.0までのサポートで、両端の2つがHDMI 2.1に対応している

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2017年
08月
2015年
04月
09月
2014年
10月
2010年
01月
02月