このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

FF14ベンチ、FF15ベンチで好成績をマーク!!

薄く軽くなった15.6型「ALIENWARE m15」、実力の高さに驚いた (2/2)

2019年03月13日 07時00分更新

文● ハイサイ比嘉 編集●八尋/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ゲーム系ベンチマーク、FF14ベンチ&FF15ベンチでも計測

 実際のゲーム環境に近い性能を確認するため、ゲーム系ベンチでチェックしてみよう。利用したのは、「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター ベンチマーク」(以下、FF14ベンチ)、「ファイナルファンタジーXV ベンチマーク ver 1.2」(以下、FF15ベンチ)だ。

 FF14ベンチは、ALIENWARE m15が高性能なため、解像度は「フルHD(1920×1080ドット)」、「フルスクリーン」モード、画質は「最高品質」という条件のみで計測している。

「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター ベンチマーク」。解像度は「フルHD(1920×1080ドット)」、「フルスクリーン」モード、画質は「最高品質」という条件で、スコアは「13111」。「非常に快適」という評価だ

 そのスコア結果はというと「13111」で、「非常に快適」という評価だ。FF14で遊ぶ場合は、迷わずフルHDおよびフルスクリーン、最高画質という設定にするといいだろう。ALIENWARE m15ならではの快適さを満喫できるはずだ。

 FF15ベンチでは、まずは「1280×720ドット」「フルスクリーン」「標準品質」で計測したところ、スコアは「11611」で、「とても快適」という評価が得られた。

「ファイナルファンタジーXV ベンチマーク ver 1.2」。「1280×720ドット」「フルスクリーン」「標準品質」という条件では、スコア「11611」で、「とても快適」という評価

 また、「1920×1080ドット」「フルスクリーン」「標準品質」で計測した場合のスコアは「7977」(快適)、画質のみ変更して「高品質」とした場合のスコアは、「6053」(快適)となった。

「1920×1080ドット」「フルスクリーン」「標準品質」の場合は、スコアは「7977」で、「快適」という評価

「1920×1080ドット」「フルスクリーン」「高品質」の場合は、スコアは「6053」で、「快適」という評価

 FF15ベンチのスコアは、4500以上が「やや快適」、6000以上が「快適」、9000以上で「とても快適」となるため、フルHDおよびフルスクリーンなら高い画質で遊びやすいことがわかる。4K UHD(3840×2160ドット)表示の場合は、画質の調整が必要となるだろう。

高性能デスクトップ並みの性能、「ALIENWARE m15」はオススメの1台だ

 ALIENWARE m15の性能の高さは、スペック表を見ただけでも予想できるものの、実際にベンチマークで確認するとその結果に改めて驚かされる。ALIENWARE m15はオススメのゲーミングノートなのだ。

デル株式会社
Dell ALIENWARE m15の主なスペック(その1)
名称 Dell ALIENWARE m15
モデル フルカスタマイズ プレミアム VR プレミアム・RTX搭載
直販価格(税別) 18万4980円 21万3980円 21万2980円
CPU Intel Core i7-8750H(2.20GHz)
メインメモリー(最大) 8GB(32GB) DDR4 2666MHz 16GB(32GB) DDR4 2666MHz 8GB(32GB) DDR4 2666MHz
ディスプレー(最大解像度) 15.6型フルHD(1920×1080ドット)IPS液晶(60Hz/300nit/色域sRGB比72%)、15.6型4K UHD(3840×2160ドット)IPS液晶(60Hz/400nit/sRGB比100%)、15.6型フルHD(1920×1080ドット)IPS液晶(144Hz/300nit/sRGB比72%)
グラフィックス機能 NVIDIA GeForce GTX 1060/RTX 2060(6GB GDDR5)、NVIDIA GeForce RTX 2070/2080(8GB GDDR6) Max-Q デザイン 付き NVIDIA GeForce GTX 1060(6GB GDDR5) NVIDIA GeForce RTX 2060(6GB GDDR5)、NVIDIA GeForce RTX 2070(8GB GDDR6) Max-Q デザイン 付き
ストレージ 1TB SSHD、256GB PCIe M.2 SSD、128/256/512GB PCIe M.2 SSD+1TB SSHD、256/512GB/1TB PCIe M.2 SSD+256/512GB/1TB PCIe M.2 SSD、118GB インテル Optane SSD+1TB SSHD 128/256/512GB PCIe M.2 SSD+1TB SSHD、256/512GB/1TB PCIe M.2 SSD+256/512GB/1TB PCIe M.2 SSD、118GB インテル Optane SSD+1TB SSHD 1TB SSHD、256GB PCIe M.2 SSD、128/256/512GB PCIe M.2 SSD+1TB SSHD、256/512GB/1TB PCIe M.2 SSD+256/512GB/1TB PCIe M.2 SSD、118GB インテル Optane SSD+1TB SSHD
通信機能 Killerネットワーク e2500ギガビットイーサネット(1000BASE-T)、Killer 1550 802.11ac 2x2 WiFi
インターフェース USB 3.0 Type-A端子×3、HDMI 2.0端子、Mini-DisplayPort 1.3端子、Thunderbolt 3端子、Alienware Graphics Amplifier(外付けGPU BOX用)端子、Bluetooth 5.0
カメラ AlienwareフルHDカメラ
キーボード Alienware 4ゾーン バックライト キーボード(10キー付き)、キーストローク1.4mm
本体サイズ 幅363×奥行275×高さ17.9(最厚部21mm)
重量 約2.16kg(公称値)
バッテリー 60 Whr/90 Whr
OS Windows 10 Home(64bit)
Dell ALIENWARE m15の主なスペック(その2)
名称 Dell ALIENWARE m15
モデル プラチナ・RTX搭載 スプレマシー・RTX搭載
直販価格(税別) 24万1980円 34万8980円
CPU Intel Core i7-8750H(2.20GHz) Intel Core i7-8950HK(2.90GHz)
メインメモリー(最大) 8GB(32GB) DDR4 2666MHz
ディスプレー(最大解像度) 15.6型フルHD(1920×1080ドット)IPS液晶(60Hz/300nit/色域sRGB比72%)、15.6型4K UHD(3840×2160ドット)IPS液晶(60Hz/400nit/sRGB比100%)、15.6型フルHD(1920×1080ドット)IPS液晶(144Hz/300nit/sRGB比72%)
グラフィックス機能 NVIDIA GeForce RTX 2070/2080(8GB GDDR6) Max-Q デザイン 付き NVIDIA GeForce RTX 2080(8GB GDDR6) Max-Q デザイン 付き
ストレージ 1TB SSHD、256GB PCIe M.2 SSD、128/256/512GB PCIe M.2 SSD+1TB SSHD、256/512GB/1TB PCIe M.2 SSD+256/512GB/1TB PCIe M.2 SSD、118GB インテル Optane SSD+1TB SSHD
通信機能 Killerネットワーク e2500ギガビットイーサネット(1000BASE-T)、Killer 1550 802.11ac 2x2 WiFi
インターフェース USB 3.0 Type-A端子×3、HDMI 2.0端子、Mini-DisplayPort 1.3端子、Thunderbolt 3端子、Alienware Graphics Amplifier(外付けGPU BOX用)端子、Bluetooth 5.0
カメラ AlienwareフルHDカメラ
キーボード Alienware 4ゾーン バックライト キーボード(10キー付き)、キーストローク1.4mm
本体サイズ 幅363×奥行275×高さ17.9(最厚部21mm)
重量 約2.16kg(公称値)
バッテリー 60 Whr/90 Whr
OS Windows 10 Home(64bit)

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

ASCII.jpおすすめパック
製品ラインナップ
インテルバナー