このページの本文へ

週刊 PC&周辺機器レビュー 第35回

ThinkPad T400sのマルチタッチ対応モデルを試す

2009年12月11日 12時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

完成度の高いキーボードと
ジェスチャー対応のタッチパッド

T400sのキーボード

T400sのキーボード。EscとDeleteキーが大きい独特のレイアウト

 キーボードレイアウトは6段配列+αの、少し変わった配列だ。カーソルキーは一段落ち、ファンクションキーや特殊キーの一部が2段になっている。また、EscとDeleteキーが大きくなっているのが特徴でもある。Escキーを押そうとしてF1キーをミスタイプして、ヘルプが開いてしまうようなことがない。キーピッチは約19mm、キーストロークは約2.5mmとフルサイズで、Enterキーが紫色になっているのもおなじみだ。

 キータッチはまろやかで、最初に軽いクリック感がある。底まで打ち込んでも音はあまりせず、手応えもいい。エントリーモデルのThinkPadが搭載しているキーボードに、最近首をかしげていた人も満足できるはず。とはいえ、中央部のキーを強く打ち込むとキーボードが少したわむ。ほとんど気にならないといえばそうなのだが、レノボ曰く「史上最高」というレベルには、まだ届いていない印象だ。

T400sのタッチパッドとトラックポイント

T400sのタッチパッドとトラックポイント

 タッチパッドのサイズは、75×45mmと標準的だ。奥行きがもう少しほしいが、トラックポイント用のボタンを備えているのでぎりぎりだろう。パームレストとパッド表面には段差がなく、表面は合皮のような手触りをしている。また表面には細かい凹凸があり、指を滑らせやすくなっている。

 液晶ディスプレーだけでなく、タッチパッドもマルチタッチに対応している。パッド側では2本指まで認識し、拡大や縮小、回転などの操作が可能だ。

タッチパッドでもマルチタッチ操作が可能

タッチパッドでもマルチタッチ操作が可能


マルチタッチは4本指操作まで対応

タッチパネル操作の様子

タッチパネル操作の様子

 注目のタッチパネルだが、まず感度は上々だ。軽く触れるだけで認識するが、少し力を入れて押すとディスプレーが揺れる。液晶ディスプレーのヒンジは開閉に最適な手応えなので、これ以上固くするのは難しいのだろう。

 14.1型のパネルサイズでWXGA+の解像度では、アイコンや項目がやや小さいが、男性の指でも普通に操作できる。操作が難しいようなら、コントロールパネルの「ディスプレー」→「画面上の文字を読みやすくします」で、文字やボタンのサイズを大きくするといい。

4本同時に線を引いてみた

4本指操作に対応したペイントで、4本同時に線を引いてみた

 T400sのタッチパネルは、4本指までのマルチタッチを認識できる。例えばWindows 7の「ペイント」を起動して、4本指でなぞったところ、4本の線を同時に描けた。レノボは複数ユーザーで同時に作業できるとしているが、「ペイント」を使って親子で一緒にお絵描きするくらいで、残念ながらほかに役立ちそうなアプリケーションがない。通常のWindows操作は、アクティブなウインドウの取り合いになってしまうので非現実的だろう。

 とはいえ、この機能はアイディア次第で、便利に使えそうな気もする。Macのように、3本指や4本指で動作するジェスチャー機能を搭載したり、手書きメモソフト「Windows Journal」をマルチタッチに対応させて、2人で同時にメモが取れる、といった機能が欲しいものだ。

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中