このページの本文へ

石井裕の“デジタルの感触” 第4回

石井裕の“デジタルの感触”

タンジブル・ビット:ビットとアトムを融合する新しいUI

2007年08月06日 17時08分更新

文● 石井裕(MITメディア・ラボ教授)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷


GUIとTUIのモデル


 情報操作のインターフェースを構築するためには、次の2つのキー・コンポーネントが不可欠である:

  1. 人間がその感覚器を用いて知覚可能な情報の外部表現(出力)
  2. 人間がその手や体を用いて情報を操作可能にするための制御機構(入力)

User Interface Model

ユーザー・インターフェース(UI)のモデル

「Model-View-Controller(モデル・ビュー・コントローラー)※2」のモデルをGUIの基本概念モデルに拡張した模式図と、TUIのそれを比較してみよう。

※2 「Model-View-Controller」(MVC)は、プログラム言語「Smalltalk-80」で提唱・実現されたソフトウェアの設計モデル。Smalltalkはもともと、現在のGUIに多大な影響を与えた「Alto」のOS的位置付けにあった。

GUI Model

グラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)のモデル

GUI Model

タンジブル・ユーザー・インターフェース(TUI)のモデル

 GUIの特徴は、表現(representation)が直接触れることのできない「インタンジブル」なピクセルやサウンドであり、入力/コントローラーのみが「タンジブル」であること。さらに、その入力機器が多目的で汎用的にできていることにある。

 一方、TUIは触れて感知できる「タンジブル」な情報表現を用いることにより、表現(出力)メディアそのものを操作(入力)のメカニズムとしても利用できる。さらに、インタンジブルな情報表現とタンジブルな情報表現をシームレスに組み合わせることにより、ダイナミックでより直接的なインタラクションを可能にする。例えば、タンジブルな建築模型をセンサーが追尾し、コンピューターが光の様態を計算、インタンジブルなデジタルの影としてプロジェクターが投影する。これにより、模型を手で動かしながら、影の動きや光の反射などをシミュレートできるのだ。


(次ページに続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中