メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『リモートデスクトップ接続時のオンプレ多要素認証』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES

マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「リモートデスクトップ接続時のオンプレ多要素認証」というテーマのウェビナーを開催します。





(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/oceanbridge-20240604/M1D

■ランサムウェアの脅威とRDP接続のリスク
近年、ランサムウェア攻撃による被害が急増しています。警察庁の調査によると、ランサムウェア感染の経路として、リモートデスクトップ接続(RDP接続)がVPN接続に次いで2番目に多いことが明らかになっています。
攻撃者は、不正に取得したIDとパスワードを用いてRDP接続を行い、社内ネットワークに侵入。機密情報の窃取やシステムの暗号化を行います。こうした脅威に対抗するには、RDP接続のセキュリティ強化が急務です。

■オンプレ環境におけるWindows RDP接続の課題
多くの企業では、未だ社内システムをオンプレミス環境で運用しています。しかし、オンプレ環境でWindows RDP接続のセキュリティを強化するのは容易ではありません。特に、多要素認証の導入は大きな課題となっています。
また、VPNツールは多要素認証を標準で搭載している製品が増えてきていますが、RDP接続には標準の多要素認証機能がありません。各社で多要素認証のツールやサービスを適用する対応が必要となります。

■UserLockが実現する、オンプレ環境に最適化された多要素認証
こうした課題を解決するのが、「UserLock」です。UserLockは、オンプレ環境で使える多要素認証ソリューションです。Active Directoryと連携し、既存の設定はそのままにインフラを活かして手軽スムーズに多要素認証を導入できます。しかも、多要素認証に加え、詳細なログイン制御も可能。時間帯や複数端末への同時ログインのアクセス制御など、きめ細やかなポリシー設定で不正アクセスを防ぐことができます。
本セミナーでは、こうしたUserLockの特長や導入事例を、デモンストレーションを交えてご紹介します。ランサムウェア対策とRDP接続のセキュリティの課題解決に、ぜひUserLockをご検討ください。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/oceanbridge-20240604/M1D

■主催
株式会社オーシャンブリッジ
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY