このページの本文へ

光学ドライブ内蔵なのに9万円台で購入可能です!!

富士通の格安15型PC「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー = 安心スペックの「オールインワンノート」だった

2024年05月13日 11時00分更新

文● ジャイアン鈴木 編集●ASCII

提供: 富士通クライアントコンピューティング株式会社

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 初めてのパソコンになにを買うかは非常に悩ましい。超軽量薄型モデルから、ディスプレー一体型、そしてデスクトップPCまでさまざまなモデルがラインナップされており、なにを基準に選べばいいのかわからない方が多いことだろう。

 もし初めてのパソコンで、なにを行なうか明確に定まっていない場合、「オールインワンノートPC」を検討してみてはいかがだろうか?

 今回は光学ドライブを搭載し、テンキーを装備した15.6型ワイドオールインワンノートPC「LIFEBOOK WAA/J1icon」の魅力について実機レビューをお届けしよう。

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

富士通クライアントコンピューティング「LIFEBOOK WAA/J1」9万9800円~

「LIFEBOOK WAA/J1」の基本スペックをチェック
オールインワンノートなのに9万円台のモデルも

 「LIFEBOOK WAA/J1icon」は、OSに「Windows 11 Home」/「Windows 11 Pro」、CPUに「AMD Ryzen 5 5500U」/「AMD Ryzen 7 5700U」を採用。

 メモリーは8GB/16GB(DDR4-3200、最大32GB)、ストレージは256GB/512GB(PCIe)、そして光学ドライブとしてスーパーマルチドライブ(DVD±R DL(2層)書き込み対応)を搭載している。

 今回はRyzen 5 5500U/メモリー16GB/ストレージ512GB/Officeありのモデルを試用した。「富士通WEB MARTicon」の直販価格は12万4800円。ちなみにメモリー8GB、Officeなしのモデルであれば、9万9800円とさらに手頃な価格で購入可能だ。

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

カラーはブライトブラックとプレミアムホワイトの2色を用意

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

底面にはメンテナンス用のパネルを用意。メモリーはSO-DIMMスロットに装着されているので、将来的にはユーザーが最大32GBまで増設できる。

 「LIFEBOOK WAA/J1icon」のディスプレーは15.6型ワイドフルHD TFT液晶(1920×1080ドット、リフレッシュレート60Hz、グレア)を採用。ディスプレー上部にはHDウェブカメラ(約92万画素)、デュアルマイクが内蔵されている。

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

ディスプレーはスーパーファイン液晶と名付けられており、広視野角を実現している

 キーボードは108キーのJIS配列準拠テンキー付き日本語仕様となっている。キートップはボディーと同色の黒または白で、側面が透明となっている「プリズムクリアキー」と名付けられ、デザインが印象的なキーボードだ。

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

キーボード奥には「INTERNET」、「MENU」、「SUPPORT」、電源ボタンが配置されている。初心者がよく使う機能をワンタッチで呼び出せる専用キーだ

 「LIFEBOOK WAA/J1icon」のインターフェースは、USB 3.2 Gen2 Type-C×1、USB 3.2 Gen1 Type-A×2、USB 2.0 Type-A×1、HDMI×1、有線LAN(1000BASE-T)×1、SDメモリーカードスロット×1、3.5mmコンボジャック×1を用意。ワイヤレス通信はWi-Fi 6、Bluetooth 5.3をサポートしている。

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

右側面には3.5mmコンボジャック×1、SDメモリーカードスロット×1、USB 2.0 Type-A×1、スーパーマルチドライブ×1、セキュリティーロックスロット×1を装備

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

左側面には、電源端子×1、有線LAN(1000BASE-T)×1、HDMI×1、USB 3.2 Gen1 Type-A×2、USB 3.2 Gen2 Type-C×1を配置

 「LIFEBOOK WAA/J1icon」の本体サイズは361×244×27mm、重量は約2.0kg。45Whのリチウムイオンバッテリーを内蔵しており、バッテリー駆動時間は動画再生時約4.9時間、アイドル時約8.9時間と謳われている(JEITA測定法3.0)。

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

パッケージには本体、ACアダプター、電源ケーブル、説明書が同梱

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

本体の実測重量は2004g

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

ACアダプターと電源ケーブルの合計重量は300.5g

 今回試用した「LIFEBOOK WAA/J1icon」には「Microsoft 365 Basic」と「Microsoft Office Home & Business 2021」が同梱。それでいて富士通WEB MARTの直販価格は12万4800円なのだからお買い得感は非常に高い。「LIFEBOOK WAA/J1icon」は、「オールインワンノートPC」のお手本ともいうべきマシンである。

「FMV LIFEBOOK WAA/J1」の主なスペック
ディスプレー 15.6型ワイド1920×1080ドット、広視野角 TFTカラーLCD(スーパーファイン液晶)フルHD
CPU AMD Ryzen™ 5 55000U / Ryzen™ 7 5700Uモバイル・プロセッサー
グラフィックス AMD Radeon™ グラフィックス(CPUに内蔵)
メインメモリー 8 / 16GB [オンボード/増設・交換不可](デュアルチャネル対応 DDR4-3200)
ストレージ 約256 / 512GB SSD(PCIe)
インターフェース USB3.2(Gen2)Type-C×1、USB3.2(Gen1)Type-A×2、USB2.0 Type-A×1、HDMI出力端子×1、RJ-45×1、オーディオコンボジャック、SDメモリーカードスロット
通信規格 Wi-Fi 6(1.2Gbps)、Bluetooth v5.3
Webカメラ HD Webカメラ (有効画素数約92万画素)
サイズ/重量 361×244×27mm / 約2.0kg
サポートOS Windows 11 Home 64ビット版、Windows 11 Pro 64ビット版
Office Microsoft 365 Basic + Office Home & Business 2021(個人向け) / なし



富士通 WEB MART

富士通 WEB MART 大学生向けノートパソコン

■関連サイト

カテゴリートップへ

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART
【300*80】 ascii 富士通 WEB MART 個人

製品ラインアップ

ノートブックパソコン/タブレット

  • 富士通 FMV LIFEBOOK NH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK AH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK UH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK CH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK MH
  • 富士通 FMV LOOX
  • 富士通 arrows Tab QH

デスクトップパソコン

  • 富士通 FMV ESPRIMO FH
  • 富士通 FMV ESPRIMO DH

その他の注目商品

  • 富士通 ScanSnap コンパクトスキャナ