このページの本文へ

スマホとiPadではじめるラクラク動画制作術 第15回

動画への没入感を高めるテクはこれ!

余計なノイズは除去! BGMや効果音を追加して、見やすい動画を作ろう

2023年11月30日 09時00分更新

文● 岩渕 茂 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

音楽をダウンロードして「LumaFusion」にインポートする

 それでは実際にダウンロードして、「LumaFusion」で使えるようにしてみよう。手順はそれほど難しくない。

 まずは、利用する楽曲や効果音のファイルをiPadにダウンロード。次に、「ファイル」アプリでダウンロードしたファイルを共有し、「LumaFusion」を選択する。これで「LumaFusion」の「インポート済み」フォルダの「Shared」フォルダにファイルが保存され、タイムラインに配置できるようになる。

楽曲の配布ページを開き、ダウンロード。ダウンロードを確認するメッセージが表示されるので、「ダウンロード」をタップする

「ファイル」アプリを開き、「ダウンロード」をタップ。ダウンロードしたファイルを長押しして「共有」を選択。「LumaFusionにシェア」をタップする

「LumaFusion」のライブラリで左上のアイコン→「インポート済み」をタップ。「インポート済み」フォルダの中にある「Shared」にファイルが保存される

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中