メルマガはこちらから

PAGE
TOP

AIツール開発のNOVELが、自社ブランドで法人向けChatGPTを販売出来る「Chat OEM」を提供開始

PR TIMES

NOVEL株式会社
NOVEL株式会社(東京都中央区)は、この度、自社ブランドで法人向けChatGPTを販売出来る「Chat OEM」を提供開始いたします。




NOVEL株式会社(東京都中央区)は、この度、自社ブランドで法人向けChatGPTを販売出来る「Chat OEM」を提供開始いたします。

「Chat OEM」では、自社ブランドを冠した貴社専用のChatGPTを提供することが可能です。

これにより、企業は独自のブランドカラーやロゴ、業務用途に特化した専用のChatGPTを販売することが可能となります。また、導入後のサポートやアップデートも弊社が担当するため、貴社でエンジニアを抱えることなく、販売に注力することができるようになります。


開発背景


当社は、マーケティング業務の効率化を目指す「SAKUBUN」を提供しております。SAKUBUNはこれまで、20万回以上利用され、多くの企業より代理販売のお問い合わせをいただいている状況です。
お話を伺う中で、「自社ブランドで法人向けChatGPTを販売したい」「自社でAIツールを販売したい」「自社クラウド環境の元でChatGPTを運用したい」といったお声をいただくことが増えてきました。


法人向けChatGPTと今後の情勢


ChatGPTは、幅広い業界・職種に対して業務効率化をもたらすツールになります。 今後は、ChatGPTをはじめとした生成AIを上手く経営に取り入れ、活用することが企業戦略の重要なポイントになってくるのは明らかです。
また、法人向けのChatGPT市場は急拡大が予想され、あらゆる企業にとって安全に導入できるシステムが求められています。


解決する課題


・自社にエンジニアがいないので、ChatGPTのシステムを構築できない
・自社商品とChatGPTをセットで販売したい
・時代に合わせてアップデートするのが面倒


提供サービス


この度、生成AIツールを運営している実践知をもとに、法人向けChatGPTのOEMサービス「Chat OEM」サービスを新たに提供開始いたします。
「Chat OEM」は、法人向けのニーズに特化したChatGPTのOEMサービスとして、自社ブランドを冠した「法人向けChatGPT」を販売することを支援いたします。

<サービスの特徴>
1, 自社ブランドとセットで販売出来る
2, エンジニアリング不要
3, 営業活動に集中出来る
4, 常に最新のAIサービスを顧客に提供出来る


NOVEL株式会社の「Chat OEM」は、お客様のビジネスニーズに合わせ、継続的な技術サポートまでを一貫して提供するサービスです。
独自のブランドカラーやロゴの組み込みをはじめ、フィードバックに基づくサービス改善、そしてセキュリティとデータ保護の徹底により、お客様のビジネスを強力にサポートします


<サービス料金>
初期費用100万 + 月額10万円~お見積り
最終的なゴールや実施内容に応じて、カスタマイズしたプランをご提供いたします。 そのため、個社ごとのお見積りとさせていただいております。
また、リリース記念として、先着5社まで初期費用を”無料”でご提供します。


<サービスご利用の流れ>
1, フォームよりお申し込み (下記記載)
2, 業務課題をヒアリング
3, お見積もりの提示と契約内容の確認
4, ご利用開始
5, アフターサポート・定期的なアップデート提供



お問い合わせ


https://n-v-l.co/service/chat-oem?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=20231031
上記リンク先のお問い合わせフォームから、お気軽にご相談ください。
メール、またはオンラインMTGにて、ご要望をヒアリングさせていただきます。


株式会社NOVELについて


会社名  :NOVEL株式会社 (https://n-v-l.co/)
代表者  :岡田 徹
事業内容 :伴走型開発支援 「テックユニット」( https://n-v-l.co/service/techunit )
      AIコンサルティング「GPT Unit」( https://n-v-l.co/service/gpt )
      AIライティングツール「SAKUBUN」( https://sakubun.ai/ )

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
宛先      :NOVEL株式会社 広報担当
メールアドレス :info@n-v-l.co