メルマガはこちらから

PAGE
TOP

AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」がバージョン1.0に到達、グローバル版も正式リリース

PR TIMES

株式会社MagicPod
リリースを記念し、オリジナルグッズがもらえるBlogキャンペーンを実施

株式会社MagicPod(本社:東京都中央区、代表取締役:伊藤 望)は、AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」のバージョン1.0とグローバル版を正式リリースしました。



背景


「MagicPod」は、2017年7月にベータ版をローンチして以来、多くの開発・テストの現場で活用いただけるよう、継続的な機能追加・改善と製品の安定性向上に努めてきました。 現在ではユーザー先での成功事例も積み上がり、「リアルタイムに画面項目を選んでテストを作れる要素検出モードの導入によるUXの一新」、「多言語対応・多タイムゾーン対応を含むグローバル対応の完了」、「ブランド名・ドメイン名のMagicPodとmagicpod. comへの統一」というバージョン1.0のターゲットとしていた主要なマイルストーンもクリアできたことから、2023年10月30日をもってバージョン番号を0.99.40から1.0.0に正式に上げることとしました。これをもって6年以上にもなった「ベータ版」の期間は終了し、「MagicPod」はグローバルでの利用にも対応した正式版となります。 バージョン1.0になった後も、さらなるユーザー体験の向上を継続的に進めるとともに、「コードとノーコードの融合」という次なるマイルストーンに向け、引き続きプロダクトの強化に努めてまいります。

<参考>
ユーザー導入事例
https://magicpod.com/customer-stories/
バージョン0.99.40 リリースノート
https://support.magic-pod.com/hc/ja/articles/24082518463513
バージョン1.0 リリースノート
https://support.magic-pod.com/hc/ja/articles/24604617254937
「コードとノーコードの融合」に関する過去の発表スライド
https://speakerdeck.com/nozomiito/tesutozi-dong-hua-deqi-ye-sita10nian-to-tesutozi-dong-hua-pu-ji-noli-shi-wozhen-rifan-ru?slide=101
「MagicPod」バージョン1.0対応の詳細


リアルタイム要素検出モード
テスト対象のウェブページやモバイルアプリの画面からリアルタイムで画面項目を選び、プログラミング知識無しに簡単にテストを作っていくことができます。作成の途中でステップを編集したり別のコマンドを挿入したりといった、柔軟な操作ができる点も多くのユーザー様に支持されています。
「MagicPod」操作画面イメージ
グローバル対応
サービスのUIの英語化とヘルプページの完全な英語化、利用者のタイムゾーンに応じた適切な時間データ・テスト結果データの表示が行われるような対応を実施しました。

ブランド名・ドメイン名の統一
サービス名の「Magic Pod」から空白無しの「MagicPod」への変更、ドメイン名の「magic-pod.com」から「magicpod.com」への変更、さらに会社名の「TRIDENT」から「MagicPod」への変更により、エンジニアが慣れ親しんでいる空白無し表記の「MagicPod」という統一されたブランド名での世界展開の準備が整いました。

「MagicPod」について


「MagicPod」は、モバイルアプリテスト、ブラウザ(ウェブアプリ)テストの両方に対応したAIテスト自動化プラットフォームです。プログラミングなどの特別なスキルがなくても直感的に使うことのできるデザイン、クラウドでのサービス提供によるメンテナンス性の高さ、AI技術を活用した自動修正によるテストプログラム修正の手間削減などによりリリースサイクルの高速化を支援します。IT業界のリーディングカンパニーを中心にすでに500社以上の企業が導入しています。

「MagicPod」公式サイト
https://magicpod.com/
「MagicPod」コンセプト動画
https://www.youtube.com/watch?v=nqZqRxa4CYk
「MagicPod」導入相談・2週間無料トライアル
https://magicpod.com/consulting/
BLOGキャンペーン



「MagicPod」1.0とグローバル版正式リリースを記念したキャンペーンを実施いたします。
キャンペーン期間内に「MagicPod」に関する記事(ブログやnote)を書き、申し込みをしてくださった方全員に、オリジナルパーカーをプレゼントいたします。
MagicPodパーカー

・「MagicPod」を使ってみた感想(お気に入りの機能)
・導入時のエピソード
・ちょっと変わった使い方
・「MagicPod」のイベントやコミュニティに参加してみた感想
など、ぜひご紹介ください。

お申込みの際は、下記プレゼント条件を必ずご確認ください。
せっかくブログを書いてくださっても、期間内に申し込みがない場合、パーカーがプレゼントできませんのでご注意ください。

プレゼント条件 すべてを満たすことが必要です
1.「MagicPod」を利用したことのある方。無料版やトライアルでもOKです。
2.一般公開しているブログやnote、メディアの記事などで「MagicPod」について、期間内に新規記事(500字以上)でご紹介してくださった方。企業公式でなくても、個人のBLOG記事でももちろんOKです。過去の記事のリライトは対象外となります。
3.キャンペーン期間内に記事を公開し、申し込みフォームからお申込みくださった方
4.プレゼントを日本国内で受け取り可能な方。(海外へのプレゼント発送は出来かねます。)

<参考>
これまでユーザーの皆さまが書いてくださった「MagicPod」に関するブログ
https://magicpod.com/user-articles/

キャンペーン期間
2023年10月30日(月) ~ 2023年12月31日(日)
※期間内に 1.記事を公開 2.申し込み までお済ませ下さい。
※記事の公開日もしくはキャンペーンの申し込みが上記キャンペーン期間以外の場合はプレゼント対象外となってしまいますので、ご注意ください。

申し込みフォーム
こちらからお申し込みください。
URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeL0Y1bHYuog_6ikvGS-3Qogf27Bw5dXqARO4XtvmplZoAsOQ/viewform?usp=sf_link

※記事を書いただけではキャンペーンの対象となりませんので、必ずお申込みまで期限内にお済ませください。
※MagicPod側では記事の内容に関するリクエストは一切しないため、公開前の確認も不要です。
※本キャンペーンは予告なく内容の変更・中止の可能性がございます。ご了承ください。
※ご入力いただいた個人情報は、今回のキャンペーンにおけるノベルティの発送等の業務に関してのみ利用します。
プライバシーポリシー:https://magicpod.com/privacy/
※「MagicPod」のロゴを使用する場合はブランドリソースからダウンロードしてお使いください。
ブランドリソース:https://magicpod.com/resources/brand/

企業情報
社名:株式会社MagicPod
代表取締役:伊藤 望
所在地:東京都中央区日本橋箱崎町1−2 The Shore日本橋茅場町 4階
設立:2012年7月
事業内容:AI技術を活用したテスト自動化クラウドサービス「MagicPod」の開発・運営
URL:https://www.magicpod.com/