メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【事後レポート】トランスコスモス社主催のオンラインセミナー「システム移行成功へ- マイグレーション&モダナイゼーション」

PR TIMES

株式会社デリバリーコンサルティング
30年に渡ってデータ基盤構築に携わってきた当社のスペシャリスト・三国 晋章が登壇成功事例を交えながらモダナイゼーションについてお伝えしました。

 テクノロジーコンサルティングサービスを展開している株式会社デリバリーコンサルティング(東京都港区、代表取締役社長 阪口琢夫)では、9月26日(火)に開催されたトランスコスモス社主催のオンラインセミナーへ当社の事業開発部長・三国 晋章が登壇いたしました。  各企業様において、DX化推進の声が広がる中で社内情報の有効活用や情報連携を実施出来る環境作り、また老朽化したシステムの移行に伴ってビジネス運用モデルを最適化し、コスト効率と生産性を向上させ、変革の機会を創出しようとされています。  本セミナーでは、30年に渡りデータ基盤構築からデータ分析環境構築及びデータ活用コンサルティングに従事してきたその道のスペシャリストであるコンサルティング本部 事業開発部 部長の三国 晋章がスピーカーとして登壇し、既存のシステムを新しいシステムへ移行するマイグレーション、既存のIT資産を活用しながら新しいシステムを構築するモダナイゼーションとトランスコスモスグループの豊富な経験をご紹介いたしました。


◆セミナー概要

日程:2023年9月26日(火)開催時間14:00~15:30
実施方法:オンライン開催(zoom)
参加費:無料
主催:トランスコスモス株式会社
本セミナーの受講対象者様:
・システム移行を検討されている方(基幹・部門システム)、システム開発部門責任者(システム開発が多く困っている方)、システム導入検討責任者

◆主な講演内容

・株式会社デリバリーコンサルティングのご提供サービス
 レガシーと最先端の双方を熟知したデリバリーコンサルティングのチームが、システム構築を体系的に標準化した独自のシステム開発メソトロジ「Delivery Approach」を使用して、各種サービスを提供しております。

・モダナイゼーションの重要性
 顧客や市場を取り巻く環境の変化に対応するため、現代の最新テクノロジーを駆使することで、将来の変化に対応する拡張性と柔軟性、可用性を高め、システムの属人化を排し、運用コストを削減するモダナイゼーションを活用することが重要です。
 一方、既存のレガシーシステムに強く依存している、企業文化や既存プロセスへの執着、業界規制や法律上の要因により、システム移行のマイグレーションや部分的なモダナイゼーションに留まるケースもあります。

◆最新のテクノロジーとトレンド
 アプロケーションやシステム開発・運用をクラウドコンピューティング環境で最大限に活用するよう設計・構築するアプローチや哲学であり、クラウドプラットフォームの特性を活かした多くのメリットがあります。

◆モダナイゼーションの計画立案
 システムのモダナイゼーションにはクライアントに合わせた計画立案が不可欠です。弊社の場合は顧客のビジネスニーズや現状を把握したうえで最適なテクノロジーを選択し、法的規制やコンプライアンスに合致するかの確認も行います。

◆成功事例とベストプラクティス
 クラウドネイティブ、マイクロサービス、コンテナ等を採用した「カーシェアリング向け 予約管理システム」を構築。

◆モダナイゼーション実績 抜粋
 当社のモダナイゼーション事例のサンプルをご紹介します。以下のような業種、技術(from)のシステムをモダン環境へ移行してきました。

◆登壇者プロフィール
三国 晋章(みくに ゆきのり)

株式会社デリバリーコンサルティング コンサルティング本部 事業開発部 部長
30年に渡りデータ基盤構築~データ分析環境構築及びデータ活用コンサルティングに従事。近年はCloud環境で実現されるMobile事業者向けサービスの企画~サービス開発・立上について、構想策定~企画~実装までを手がけている。

◆株式会社デリバリーコンサルティングについて

 デリバリーコンサルティングは、デジタル技術を活用したコンサルティングとシステム開発を通じて、企業のビジネスモデル変革や新規サービス開発を実現するテクノロジーコンサルティングファームです。

 2003年の設立以来、テクノロジーに対する深い知見をベースに、システム開発からITコンサルティングにサービスをひろげ、お客様からの高い信用を獲得し、国内外に複数拠点を設け事業を拡大してきました。2016年には、独立系テクノロジーコンサルティングカンパニーとして商号を変更。2021年には東京証券取引所マザーズ市場(現グロース市場)に上場し、さらなる事業の成長を目指しております。

◆経営理念
The PLEDGE
日本のITサービスを変えるテクノロジーコンサルティング

企業を変革するビジネスパートナー
我々はレガシーと最先端の双方を熟知したITプロフェッショナル集団。
システム構築から内製化まで高付加価値サービスを提供し、クライアントのビジネスモデル変革や新規サービス開発を実現します。

時代が求める、時代に先駆けるIT人材を育成
デジタル技術が企業変革を加速する時代。

1)世界レベルのテックナレッジによりシステムを最適構築するアーキテクト
2) デジタル変革を成功に導くプロジェクトマネジメント
3) システム内製化を具現するイネーブルメントの3つをコアコンピタンスとしたITプロフェッショナルを育成します。

健全な企業文化と健全な経営
挑戦・互助・公正を尊重する企業文化を育み、楽しく豊かに働く環境を提供。
日本を支えるITサービス産業の一員として正々堂々と経営を行い、社会の発展に貢献します。

WEBサイト https://www.deliv.co.jp/
公式Facebookhttps://www.facebook.com/DeliveryConsulting/

◆詳細プレスリリースはこちらからダウンロード可能です。
https://prtimes.jp/a/?f=d108457-14-4859f72e4962683191173872da2c64ad.pdf