メルマガはこちらから

PAGE
TOP

「何度でも見返したくなる写真を。あなたに、子どもに、家族に。」出張撮影「fotowa」ブランドムービーを公開

PR TIMES

ピクスタ
わが家らしさが詰まった写真は愛おしさの証。今ある幸せを、ぎゅっと閉じ込めて届けます。

家族・子ども向け出張撮影プラットフォーム「fotowa(フォトワ)」(https://fotowa.com/)(運営:ピクスタ株式会社 東京都渋谷区 代表取締役社長:古俣大介、東証グロース:3416) は、この度、出張撮影を通じて、あらゆるご家族に「何度でも見返したくなる写真」を提供したい、というメッセージを込めたブランドムービーを公開いたしました。ブランドムービーを公開することで、fotowaが大切にしている想いやサービスを通して提供したい価値について、広く訴求してまいります。 ◆fotowaのブランドムービー:https://youtu.be/7ejNB0_O5_Y



ブランドムービー概要


この度、fotowaでは、出張撮影やfotowaの魅力を伝え、多くの人にfotowaが持つ価値観やブランドメッセージに共感してもらうことを目的に、ブランドムービーを公開いたしました。

【ブランドムービー概要】
タイトル:【家族写真】出張撮影でわが家らしい記念写真を(fotowa)
ムービー掲載箇所:fotowa公式Youtube(https://www.youtube.com/@fotowa_familyphoto
動画公開日:2023年10月26日(木)
動画視聴URL:https://youtu.be/7ejNB0_O5_Y


【ブランドムービーの見どころ】
本ムービーの制作にあたって、最も重要視したのはfotowaの撮影体験をリアルに伝えることです。2組の実在するご家族をキャストに迎え、家族全員そろってムービーにご出演いただきました。
それぞれのご家族には、fotowaの「ニューボーンフォト」と「ハーフバースデー」の家族写真撮影を実際に体験していただき、その様子をムービーに使用。演技や演出を一切行わず、新しい家族が増え、穏やかで幸せなひとときを過ごす様子や、笑顔の絶えない家庭で、どんどん成長していくお子さまの姿、成長を見守るママ・パパの微笑みなど、純粋にfotowaの写真撮影を楽しむ姿をカメラに収めました。また、本ムービーで語られるご家族の言葉は、台本なしのインタビューでご家族がお話しされた内容をそのまま映像にのせています。
リアルさにとことんこだわり抜き、自然体でわが家らしい写真を撮影する、fotowaのしあわせな撮影体験を描きました。

【ムービーイメージ】

ブランドムービー制作背景


fotowaは2016年にサービスを開始し、出張撮影を通じてあらゆるご家族・お子さまにしあわせな撮影体験と、何度でも見返したくなる写真を届けることを使命に活動してまいりました。サービス開始から7年経ち、運営スタッフや登録フォトグラファーは年々増加しています。累計撮影件数は、2023年3月末時点で10万件を突破いたしました。

サービスの需要が増える中、今後も、自分たちの指針を見失わないために、今一度サービスの理念を見直し、世の中に発信することが必要だと判断し、運営スタッフ全員で議論を重ねてまいりました。fotowaはなぜユーザーに家族写真としあわせな撮影体験を届けるのか、fotowaはこれからどんな存在になりたいのかを問い直していくと、fotowaが持つ本質的な価値や想いが見えてきました。それは、fotowaはご家族の想いや事情にとことん寄り添うサービスだということです。そのために、私たちは常にユーザーのインサイトに耳を澄ませています。

人々が写真を撮影する際に感じている「この瞬間を残したい」「いつか子どもに、大切なひとに、こんなに愛されて育ったことを知ってほしい」という、普遍的な想いを改めて認識し、その想いに寄り添うfotowaの姿勢をぎゅっと詰め込んだブランドメッセージ「何度でも見返したくなる写真を。あなたに、子どもに、家族に。」を策定。こうしたメッセージを表明し、ユーザーに届けるために本ムービーを制作しました。
今後について


fotowaは、ご家族が自然体でいられる「楽しい撮影体験」を提供することにこだわっています。それは、「わが家らしさ」が詰まった写真こそが、家族が感じている愛おしさを形に残せるものだと信じているからです。
今後も、「わが家らしさ」が詰まった写真を届け、「この瞬間を残したい」「いつか子どもに、大切なひとに、こんなに愛されて育ったことを知ってほしい」という、普遍的な人々の願いを叶えるため、価値観を共有し合える、わが家にぴったりのフォトグラファーとの出会いを創出し続けてまいります。
家族・子ども向け出張撮影プラットフォーム「fotowa」について


「fotowa」は、撮影して欲しい人とプロのフォトグラファーをつなぐ、家族・子ども向けの出張撮影プラットフォームです。シンプルな料金設計と、好きな場所に好きな作風のフォトグラファーを指名して撮影予約ができるのが特徴。
マタニティ、ニューボーン(新生児)、お宮参り、誕生日、七五三、卒入園・卒入学、成人式、結婚式の前撮り・後撮り、長寿祝いなど、ご家族の記念日はもちろん、日々の残したい愛おしさに寄り添う「わが家の専属カメラマン」として、全国のご家族にご利用いただいています。

【fotowaサービス概要】


fotowaの感染予防の取り組み:https://fotowa.com/safety

【会社概要】
社 名:ピクスタ株式会社 (東証グロース:3416)
設 立:2005年8月25日
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ 33階 JustCo Shibuya Hikarie
TEL:03-5774-2692 URL:https://pixta.co.jp/
資本金:325,777千円(2023年6月末時点)
代表取締役社長:古俣 大介
事業内容:デジタル素材のオンラインマーケットプレイス「PIXTA」、法人向け出張撮影・カメラマンサービス「PIXTAオンデマンド」、家族向け出張撮影プラットフォーム「fotowa」の運営
子会社:PIXTA ASIA PTE. LTD./PIXTA VIETNAM CO., LTD.