「SORACOM Air」の契約回線数が600万回線を突破

ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ソラコムは10月25日、データ通信サービス「SORACOM Air」の契約回線数が、600万回線(海外法人からの提供を含むSORACOM Airの総回線数)を突破したと発表した。

 IoTプラットフォームSORACOMは、IoT向けのデータ通信を軸に、IoTを活用した製品やサービスの開発を加速させ、効率的な運用を支援するグローバルプラットフォーム。

 製造、エネルギー、金融などの産業DXから、イノベーティブなスタートアップ、農業や防災など持続可能な地域社会を支える取り組みに至るまで、さまざまな業界・規模のユーザーに利用されている。

 SORACOM Airは、IoT向けのコネクティビティーを提供するサービス。AirのユーザーコンソールやAPIを利用して各種設定の変更や、通信量を監視するなどIoTデバイスを一元管理することができる。

 同社では3G/LTEに対応したデータ通信SIM「IoT SIM」を提供する「SORACOM Air for セルラー」、LoRaWANを利用した「SORACOM Air for LoRaWAN」、Sigfoxを利用した「SORACOM Air for Sigfox」の3つのタイプを提供している。

 本サービスの詳細についてはこちらを参照のこと。

 同社は、引き続きIoTテクノロジーの民主化に取り組み、SORACOMプラットフォームを通じて、ユーザー、パートナー企業とともに社会やビジネスのイノベーションに貢献していくとコメントしている。

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月