このページの本文へ

外サク、中トロ。10月25日スタート

"飲める牛めし"が松のやで復活!驚きの「角煮かつ」

2023年10月24日 11時00分更新

文● 新海 優(Yu Shinkai)/編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

松屋で人気だった豚角煮が松のやver.に

 松屋フーズのとんかつ専門店「松のや」では10月25日15時より「角煮かつ定食」(930円)と、シリーズ商品を発売する。

 牛めしの「松屋」で"飲める牛めし"と人気だった豚角煮が松のやver.で復活。

とんかつであのタレが楽しめる

 ほろほろに柔らかく煮込んだ豚角煮を、松のや特製パン粉でふんわり包みカラッと揚げた「角煮かつ」が新登場。

角煮を揚げただって……!?
画像は「角煮かつ定食」(930円)

 味の決め手は「特製豚角煮ダレ」。2022年に松屋で発売した「豚角煮コンボ牛めし」でも使用しファンも多いというタレをとんかつに合わせた。外はサクッと、中はトロ~り新感覚かつが楽しめるという。

 角煮かつをライスとみそ汁と一緒に楽しめる「角煮かつ定食」他、ボリューム満点なロースかつとの盛合せ定食もお値頃な価格で用意。

角煮かつ(3枚)定食 930円
ロースかつ&角煮かつ(1枚)定食 890円
ロースかつ&角煮かつ(2枚)定食 1150円

松屋の味を思い出しながら食べても楽しそう

 角煮をかつにしたという驚きの商品。外はサクッと、中はトロ~り食感が楽しめるということで、食欲の秋がますます楽しめそう!

 松屋で角煮のファンだった人も、ぜひこちらでも試してみて。

※記事中の価格は税込み

■関連サイト

カテゴリートップへ

もぐもぐ動画配信中!
アスキーグルメ 最新連載・特集一覧