メルマガはこちらから

PAGE
TOP

AOSデータ社、「ビューティーテック×AI/DXフォーラム」開催~AIがあなたの美しさをデザインする~最新美容とウェルネスDX事例~

PR TIMES

AOSデータ株式会社
クラウドデータ、システムデータ、リーガルデータ、AIデータなどのデータアセットマネジメント事業を展開するAOSデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 春山 洋 以下AOSデータ)は、美容産業のDXおよびAI活用の推進を目的に、「ビューティーテック×AI/DXフォーラム」を2023年11月9日に開催いたします。慶應義塾大学医学部 石井・石橋記念館教授 桜田一洋氏、化粧品・ファッション業界向けのAI × ARバーチャルソリューションを提供するパーフェクト株式会社代表取締役の磯崎氏、AI肌診断の株式会社Novera代表取締役CEOの遠藤氏、そしてウェルネス分野から日本航空株式会社のTOKYO SAUNIST事業統括の岡本氏、アクティア株式会社 代表取締役 北野氏の皆様にご登壇頂く予定です。 お申し込みは、こちらhttps://form.aosdata.co.jp/corporate/event2313-input/よりお願いします。


先端 AR & AIが実現する最新肌診断と、サウナツーリズムを支えるソリューション事例
Beauty Tech(ビューティーテック)とは、Beauty(美容)とTechnology(技術)を組み合わせた言葉で、最新の技術やデジタルソリューションを美容に融合し、美容産業に変革をもたらしています。ビューティーテックにより美容産業は革新し続けており、美容関連企業や消費者にとって、より便利で魅力的な選択肢を提供する重要なツールとなり、個人の美容体験はよりカスタマイズされ、パーソナライズされた効果的な美容ソリューションの提供が進んでいます。スキンケアテック、ヘアケアテック、メイクアップテック、デジタルコマース、クリーンビューティー、ソーシャルメディアとインフルエンサーマーケティング、データ分析とパーソナライズ、エコ・サステナビリティ、バイオテック、ウェルネスなどがトレンドとして浮上しています。

日本の美容業界は独自の美容文化や伝統を持ち、和漢の美容成分や手法を活かしたテクノロジーの応用や、日本の美容ブランドが提供するオリジナルなビューティーテック製品などがあります。日本の美容製品や美容トレンドは世界的に注目を集め、海外市場、特にアジア市場においては、日本のビューティーテック企業が注目されています。

このようなビューティーテックを活用した事業を支えているのは、膨大なデジタルデータです。データのライフサイクルマネジメントと品質向上、リスク管理の重要性の啓発を行い、日本のDX推進に貢献するため、AOSデータは各業種の先進企業のDX推進やAIデータ活用事例、リスクマネジメント事例等をご紹介する「産業DX/AIデータフォーラム」を企画しています。2023年11月は最先端のビューティーテック事業や取り組みを推進されているスピーカーにご登壇いただきお届けします。

■「ビューティーテック×AI/DXフォーラム」企画概要
(1)日時:2023年11月9日(木)14:00~17:00(受付開始 13:45)
*当日は、オンラインとハイブリッドで開催予定です。
(2)会場:日経ホール&カンファレンスルーム「日経・大手町セミナールーム1」
東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル6F https://www.nikkei-hall.com/access/
(3)お申し込み先: https://form.aosdata.co.jp/corporate/event2313-input/
(4)アジェンダ 

*本アジェンダは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。

【AOSデータ株式会社https://www.aosdata.co.jp/)】
代表者:春山 洋|設 立:2015年4月|所在地:東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町ビル4F
資本金:1億円(資本準備金15億2500万円) 
AOSデータ社は、データ管理技術で知的財産を守る活動を続けており、企業7,000社以上、国内会員90万人を超えるお客様のデータをクラウドにお預かりするクラウドデータ事業、20年に渡り100万人以上のお客様の無くしてしまったデータを復旧してきたデータ復旧事業、1,300万人以上のお客様のデータ移行を支援してきたシステムデータ事業で数多くの実績を上げてきました。データ移行、データバックアップ、データ復旧、データ消去など、データのライフサイクルに合わせたデータアセットマネジメント事業を展開し、BCNアワードのシステムメンテナンスソフト部門では、14年連続販売本数1位を獲得しています。
また、捜査機関、弁護士事務所、大手企業に対して、証拠データの復元調査や証拠開示で数多くの事件の解決をサポートした技術が評価され、経済産業大臣賞を受けたグループ企業のリーガルテック社のリーガルデータ事業を統合し、今後一層、データコンプライアンス、AI・DXデータを含めた「データアセット マネジメント」ソリューションを通して、お客様のデータ資産を総合的に守り、活用できるようにご支援することで、社会に貢献いたします。