メルマガはこちらから

PAGE
TOP

送り状発行システム「Ship&co」が、Shopifyチェックアウトにて「配達日時指定」に対応!

PR TIMES

株式会社BERTRAND
Shopifyアプリ「Ship&co」で、国内発送向けに必要な「配達日時指定」の機能をShopifyストアのチェックアウトページに簡単に実装できるようになりました!

日本初の送り状発行システム「Ship&co」を運営する株式会社ベルトラン(本社:京都市中京区、代表:ベルトラン トマ)は、Shopifyチェックアウトにおいて「配達日時指定」に対応できる新機能をリリースしたことをお知らせいたします。 〈アプリ詳細・ダウンロードはこちら〉 →️ https://apps.shopify.com/shipandco



Ship&coは、Shopifyの注文を発送する際に必要となる送り状を簡単に作成できる「送り状発行システム」で、Shopify事業者向けの配送アプリです。日本製のアプリですが、日本国内発送だけでなく日本から海外向けの発送、ならびに海外からの発送にも利用することができ、国内外の多くのユーザーに支持されています。ユーザー数は累計2,000以上を突破し、アメリカ、カナダ、シンガポールなどを含む約30カ国(2023年現在)のユーザーに導入されている高評価のShopifyアプリです。

本リリースにより、国内発送においてご要望の多かった配送日時指定の機能をShopifyストアに簡単に実装できるようになりました。Shopifyでのチェックアウト時、購入者が「配達希望日」と「配達希望時間帯」を指定できるメニューが表示される機能のほか、Ship&coアプリに同期された注文画面にて指定された日付と時間帯が自動選択される機能がご利用いただけます。

今回Ship&coは、Shopifyが2023年に新たにリリースしたチェックアウト拡張機能(Checkout Extensibiltiy)を使って、これまでになかった、国内配送に必要となる「配送日時指定」のチェックアウト機能を追加するカスタマイズを行いました。
※ 現時点では、Shopify Plusのマーチャントにのみご利用いただける機能となります。

URL:https://support.shipandco.com/hc/ja/articles/23229962952089

「配達希望日」と「配達希望時間帯」を指定する機能について


日本のECサイトにおいては、配送日時指定できることが当たり前になっていますが、今回Ship&coでその機能に対応できるようにアップデートを実施いたしました。この機能の導入により、以下の2点が可能になります。

1. Shopifyチェックアウトでの「配達希望日」と「配達希望時間帯」指定メニュー

これまでShip&coは、Shopify Plusストアの購入者が商品購入時に希望のお届け日や時間帯を指定する機能はサポートしておらず、この為には別のアプリの導入が必要となり、同一アプリで全ての発送に関する設定を行うことができませんでした。

本リリースにより、ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便(ゆうパック)、それぞれに対応した「配達希望時間帯」を指定できるようになりました。

また「配達希望日」では、Shopifyマーチャントのあらゆるニーズに応えられるよう、実際に発送業務が行われる日や発送までにかかる日数を選択することが可能になります。

2. Ship&coアプリへの注文同期と自動選択

Ship&coアプリは、Shopifyストアの受注情報をリアルタイムで同期する機能があります。今回の機能をご利用いただきますと、Shopifyからは「配達希望日」と「配達希望時間帯」の詳細についても連携されるようになり、アプリ画面の「詳細」欄にメモ表示されます。

さらに、送り状発行時に設定が可能となっている「貨物の詳細」欄の「配達希望時間帯」と「配達希望日」が指定された情報で自動選択されるようになります。

〈アプリ詳細・ダウンロードはこちら〉
→️ https://apps.shopify.com/shipandco

送り状発行システム「Ship&co(シップアンドコー)」とは


『Ship&co』は、複数のEC店舗のオーダーと複数の運送会社アカウントを一元管理でき、見積送料の比較(海外発送時のみ)、送り状・インボイスの発行、発送済みのステイタス更新・追跡番号の同期、配送ステイタスの確認などの出荷作業を1つのインターフェイスで完了できる送り状発行システムです。日本国内のユーザーだけでなく、アメリカ、カナダ、シンガポールなどを含む約30カ国(2023年現在)のユーザーに導入されている高評価のシステムです。

Shopify、eBay、Amazonなどの複数のオンライン店舗と連携しており、店舗の登録制限がなく、複数の店舗を管理している企業様でも、Ship&coのシンプルなユーザーインタフェースで受注情報を一元管理できます。小規模の個人セラーから大手の企業まで、同じようにスピーディーに利用いただけます。

【提供サービスについて】
Ship&coアプリケーション
Ship&coは、Shopify、Magento、eBay、Amazon、BASE、カラーミーなど複数のECプラットフォームと直接API連携し、送り状を簡単に発行いただくためのWEBアプリケーションを開発しています。EC店舗の注文情報を自動的に同期し、その情報を元にFedEx、UPS、DHL、ヤマト運輸、佐川急便などでの出荷に必要なラベルを簡単に作成することができます。お持ちの運送会社のアカウントを登録すれば、出荷ラベルの印刷までたった数分。日本国内の主要運送会社も、国際クーリエも、1つのアプリで一気にまとめて繋げます。
製品サイトURL:https://www.shipandco.com/ja


出荷API
Ship&coの出荷APIとは、お持ちの自社システムにShip&coの出荷機能を容易に統合できるソリューションです。例えば、送料を確認・比較する機能、出荷に必要な書類を作成する機能、荷物を追跡する機能など、必要な機能だけを追加することも可能です。Ship&coの強力かつシンプルな出荷APIはスピーディーに稼動し、メンテナンスはほとんど必要ありません。また、詳細な仕様書と、お客様を支援するための技術サポートも提供しています。
製品サイトURL:https://www.shipandco.com/ja/api



【会社概要】
会社名 : 株式会社BERTRAND(ベルトラン)
代表者 : BERTRAND THOMAS (ベルトラン トマ)
所在地 : 京都府京都市中京区
設立  : 2010年2月22日
URL  : https://bertrandco.com/