メルマガはこちらから

PAGE
TOP

東急不動産「(仮称)Shibuya Deep-tech Accelerator」をShibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)内に開設

「(仮称)Shibuya Deep-tech Accelerator」イメージ

 東急不動産は10月13日、ディープテック領域のスタートアップ育成・支援を目的とする「(仮称)Shibuya Deep-tech Accelerator」を11月竣工予定の「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」内に開設すると発表した。

 同社は6月にマサチューセッツ工科大学(MIT)との産学連携プログラム(ILP)に日本の総合不動産デベロッパーとして初めて本格的に参加することを発表以降、MITとの連携を深め、広域渋谷圏におけるスタートアップ支援の更なる推進と、ディープテック領域を中心としたイノベーションを創出する場づくりの検討を進めてきた。

渋谷サクラステージ

 本施設の開設をきっかけに、同社はMIT ILPを通じたMITエコシステム全体との協業を加速させ、広域渋谷圏におけるイノベーション・エコシステムの構築を推進するという。

 具体的には、本施設にてMITのJeffrey Grossman教授をアドバイザーに迎え、同教授と共に新規開発したアクセラレータープログラムを提供する予定。

 またMIT John Carrier教授とも連携、今後実践型プログラムを拡充するほか、パートナー企業とのグローバルで高度な産学連携を実現。将来的なファンド設立($100M)による継続的な資金調達機会の提供を予定しているという。

■関連サイト

「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」配信のご案内

ASCII STARTUPでは、「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」と題したメールマガジンにて、国内最先端のスタートアップ情報、イベントレポート、関連するエコシステム識者などの取材成果を毎週月曜に配信しています。興味がある方は、以下の登録フォームボタンをクリックいただき、メールアドレスの設定をお願いいたします。

合わせて読みたい編集者オススメ記事