メルマガはこちらから

PAGE
TOP

世界初!NFTとバスルアーを融合させたWeb3時代のルアーメーカーが誕生!株式会社ブロックチェーンルアーズが自社アプリを2023年10月23日(月)にローンチ

PR TIMES

株式会社ブロックチェーンルアーズ
株式会社ブロックチェーンルアーズ(本社:神奈川県相模原市、代表取締役:古沢勝利、以下「BCL」という。)はバスフィッシングの釣果をNFTとして記録していくことが可能となるブロックチェーンアプリ「BCLアプリ」を2023年10月23日(月)にローンチすることをお知らせします。



本アプリケーションにより、ユーザーはバスフィッシングの釣果記録をNFT化していくことが可能となります。全てのBCLオリジナルルアーには個体識別番号が割り振られており、購入したルアーパッケージに記載の番号をアプリケーション内で申請するとルアーNFTが発行されます。ルアーには全て異なる個体識別番号が割り振られていることに加えて、NFT化された釣果記録はルアーNFTに紐づいて管理されているため、ルアーの唯一無二性とルアーに紐づくデジタル釣果記録がブロックチェーン技術によって証明されます。
尚、現物のルアーとNFT技術を組み合わせ、ブロックチェーン技術を用いて釣果を記録するサービスは世界初*です。(*当社調べ)

※すでにお持ちのルアーでもBCLアプリで遊ぶことができます。
(但し、ルアーのNFT化やルアーに紐づく釣果記録は管理されません)
BCLとは?- ONE LURE, ONE NFT, ONE WORLD.



BCLではNFT化が可能な2種類の現物オリジナルルアーを販売中!



左 :DRAFT WAKER(全10種)
ノーマルの『ビッグバド』にチューニングを重ね完成したルアー
右:W3 CRANKBAIT(全10種)
旧型のウィグルワートを目指し誕生したルアー
公式ECサイト:https://blockchainlures.myshopify.com/
アプリサービス概要



ブロックチェーン技術という「手段」により、参加者の情報をNFT化(デジタル証明書発行)することで、情報の質を担保します。ブロックチェーン技術の強みは「透明性」「改ざんできない」「履歴を蓄積する(トレーサビリティ)」です。NFT化によって「いつ、どこで、誰が何cmのバスをどのルアーで釣ったのか」記録が残るということは、ユーザーの信頼とリアルな熱量を可視化し、証明することになります。
ここに集うアングラーはライバルであり、同じ価値観を持った仲間です。自身の釣果映像やバスフィッシングに関する情報を国内に留まらず世界へアピールして賛辞を受けたり、同じルアーを用いるといった平等な条件下で人種や性別、宗教、年齢の違う全てのバスフィッシング好きが競うことが可能になります。

【BCLアプリでできること】(リリース時は以下の一部の機能となります)
・アングラーに特化したプロフィールの登録
・ルアーのNFT化
・ルアーのデジタル管理(手持ちのルアーのデジタル化)
・ルアーに紐づく釣果の記録(BCLオリジナルルアーのみ)
・釣果記録のNFT化
・BCLトークンの獲得、送付
・ランキング(大きさ、釣果回数など )
・タイトルNFTの獲得(大会や達成に応じて特別なNFTを付与) など
※詳細はリリース時に改めて発表します。
今後の展望


■今後の展望
上記の主要機能だけでなく、マーケットプレイスの導入など様々な機能アップデートを計画しております。また、現在複数のルアーメーカーとのコラボレーションも決定してます。アプリローンチに伴い、順次、関連動画やサービス情報も公開していきます。

\ サービスに関する情報を発信中 /
SNS でフォロー・ご登録ください!! 有益な情報がいち早くゲットできます!
・Twitter
https://twitter.com/blockchainlures
・Instagram
https://www.instagram.com/blockchainlures/
・Discord
https://discord.gg/eJMvnCJsDD
・サービスページ
https://www.blockchain-lures.com/
・公式EC
https://blockchainlures.myshopify.com/
・サービスイメージ動画




◆会社概要
商号:株式会社ブロックチェーンルアーズ
代表取締役:古沢 勝利
所在地:神奈川県相模原市緑区日蓮731-12
URL:https://www.blockchain-lures.com/

代表取締役:古沢 勝利
1967年生まれの東京都出身。「元JBワールドプロ」と「元FLWツアープロ」の経歴を持ち、優勝経験あり。ジャッカルやカッツバディーなどのルアー開発にも携わる。現在は大好きな相模湖に移住をし、フィッシングガイド、インストラクター、そして毎朝相模湖の湖上よりライブ配信を行うフィッシングライバーとして活動している。(連続ライブ配信記録1,200日以上を更新中)

◆プロジェクト参画メンバー
ファウンダー:清水正 
Web3起業家、株式会社BSMOホールディングス代表取締役(本社:東京都港区)

◆お問合せ先
本プレスリリース内容や、弊社に関してご質問のある方は下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせくださいませ。
株式会社ブロックチェーンルアーズ 広報担当
E-mail:info@blockchain-lures.com