メルマガはこちらから

PAGE
TOP

アスク、RCT 社のリモートカメラ・パンバーコントロールシステム「FR-1」国内取り扱いを開始

PR TIMES

株式会社 アスク
PTZ カメラを直感的に操作できるようになる、新感覚リモートコントローラー

株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、リモートカメラの制御を革新的に変える、RCT 社の『FR-1 Fluid Remote(TM)️』の国内取り扱いを発表しました。FR-1 は、PTZ リモートカメラ向けのパンバーコントローラーで、従来のジョイスティック型コントローラーの枠を超えカメラマンの直感を尊重した遠隔操作を可能にし、PTZ カメラのライブカメラワークが今まで以上にダイナミックに進化します。 他にも、RCT 社は高機能ロボティックカメラコントローラー『CS-3』、カメラ雲台を備えたモーター駆動伸縮式ポール『MC-1』など、『FR-1』と同じく IP 接続機能を備えた製品の設計・製造を行っており、アスクはこれら製品の国内取り扱いにも順次対応予定です。



株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、Remote Camera Technology (RCT) 社の PTZ リモートカメラ・パンバーコントロールシステム『FR-1 Fluid Remote(TM)️ (以下、FR-1)』の国内取り扱いを開始します。他にも、RCT 社は高機能ロボティックカメラコントローラー『CS-3』、カメラ雲台を備えたモーター駆動伸縮式ポール『MC-1』など、『FR-1』と同じく IP 接続機能を備えた製品の設計・製造を行っており、アスクはこれら製品の国内取り扱いにも順次対応予定です。

FR-1 は、PTZ リモートカメラ向けのパンバーコントローラーです。PTZ リモートカメラの遠隔操作といえば、従来よりジョイスティック型のコントローラーを用いるのが一般的ですが、映像業界で求められるカメラワークをライブで表現することが困難でした。

FR-1 はパンバーを使って、PTZ リモートカメラをカメラマンの意のままに、より直感的に遠隔操作することができる革新的なソリューションです。対応カメラは SONY FR7 をはじめ、主要メーカーの主軸となるカメラ機種に対応しています(下記リスト参照)。タッチパネルでの操作により各リモートカメラの設定、OSD メニューの表示、項目選択が可能です。カメラ機種に応じてそれぞれ独自のメニュー項目、ユーザーインターフェースが用意されており、カメラ付属のリモコン、あるいはウェブブラウザからカメラにアクセスしないと変更できなかったカメラ内部の設定も、FR-1 から直接操作できます。

また、カメラメーカーや機種の異なる複数のカメラを切り替えて、最大 8 台のリモートカメラを 1 台の FR-1 でコントロールすることも可能です。ネットワークの環境次第では、インターネット越しに遠隔地にあるリモートカメラを三脚撮影と同様の操作性で、世界中のどこからでも躍動的なカメラワークを表現できます。

■ 対応カメラ
SONY
▪︎ ILME-FR7
▪︎ BRC-X1000
▪︎ BRC-H800

PANASONIC
▪︎ AW-UE80
▪︎ AW-UE150 (近日対応予定)
▪︎ AW-UE160 (近日対応予定)
▪︎ AW-UR100 (近日対応予定)

CANON
▪︎ CR-N300
▪︎ CR-N500
▪︎ CR-N700
▪︎ CR-N100 (近日対応予定)
▪︎ CR-X300 (近日対応予定)

BOLIN
▪︎ R9 Series (近日対応予定)
▪︎ EX Ultra (近日対応予定)



RCT 社 CEO、Peter Desjardins 氏は以下のように述べています。
「このたび株式会社アスクと日本における販売代理店契約を締結でき、大変嬉しく思うと共にこの協力関係の将来に向けての可能性に期待しています。この発表により、日本のシステムインテグレーターは革新的な PTZ カメラソリューションを求めるコンサルタントや顧客と協力する新たな機会が得られます。

株式会社アスクの『信頼できるフルサービス・パートナーとして、市場の真のニーズに真のソリューションを提供する』という理念は、私たちと完全に合致しており、彼らを選んだ理由でもあります。

この協力体制により、日本における新規顧客が期待通りの質の高いサービスを受けられるようになるだけでなく、卓越した新業界基準を打ち立てられると確信しています。」


< 製品紹介動画 >





< RCT 社について >
カナダのモントリオール市に設立された Remote Camera Technology 社は、 2010 年以来、先進的な PTZ カメラ・コントロール・システムの製造をリードしてきました。 RCT 社における製品開発の鍵は、完璧にシームレスなサードパーティシステムとの統合を実現し、オペレーターのワークフローに支障をきたさないようにすることです。RCT 社はソニー、キヤノン、パナソニックと緊密に連携し、最新の PTZ カメラとの互換性を確保して、使用環境を問わずユーザーの要求に応えています。
RCT 社の顧客には、放送局、舞台芸術センター、政府機関、スポーツ会場、教育施設などがあり、豊富な専門知識を駆使して、様々なユーザーのためのカスタムプロジェクトに取り組んでいます。ユーザーが面する悩みを解決し、既存のサプライヤーやサードパーティ・インテグレーターと協力してスケジュールと予算内で設置が完了するよう常に努めています。
RCT 製品のオープン・アーキテクチャは、RCT 社の豊富なサードパーティ製システムとの統合経験と、業界をリードするメーカーとの優れた協力関係とともに、どのような複雑な案件に対してでも適切なターンキー・ソリューションの提供を可能にしています。
ウェブサイト : https://remotecameratech.com/

< 株式会社アスク 概要 >
株式会社アスクは、目的に応じたソリューションとサービスを提供する総合商社です。主に米国、ヨーロッパ、台湾、韓国などの最先端かつユニークな製品を皆様に紹介・提供。取り扱い製品はコンピュータ周辺機器、携帯電話周辺機器、サーバ・ストレージ関連機器、業務用映像機器と多岐にわたり、Advanced Micro Devices, Inc.(AMD), AJA Video Systems, ASUSTeK Computer, ASRock, ATTO Technology, AVerMedia, CORSAIR, Cooler Master, Crucial, ELSA JAPAN, HTC VIVE, Micro-Star International(MSI), Micron, NVIDIA, NewTek, Synology, SAPPHIRE TECHNOLOGY, Supermicro, Tripp Lite(旧Keyspan), Thermaltake, ZOTAC Technology Limited など多数の海外メーカーの代理店をしております。
ウェブサイト : https://www.ask-corp.jp/

< 本リリースに関するお問い合わせ先 >
株式会社アスク:成田 眞弓
TEL:03-5215-5676
〒102-0076 東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル7階
株式会社アスク WEB URL:http://www.ask-media.jp/

合わせて読みたい編集者オススメ記事