メルマガはこちらから

PAGE
TOP

ビジネス課題の救世主を目指す「QT PRO」が国民的ヒーローの”仮面ライダー”とコラボ!!新WEB CM4篇を公開

PR TIMES

株式会社QTnet
躍動感あふれる仮面ライダー1号、2号、V3の大型広告が東京メトロ新宿駅に登場

株式会社QTnet(所在地:福岡県福岡市、代表取締役社長:小倉良夫)は、法人向けICTサービスブランド「QT PRO」において、仮面ライダー1号、2号、V3を起用したWEB CM4篇「QT PRO総合篇」「データセンター篇」「サイバーセキュリティ篇」「DX推進篇」を2023年10月16日(月)から配信を開始いたしました。


※各仮面ライダー画像利用の際は『(C)石森プロ・東映』を記事内にご記載ください
 近年、企業はこれまで以上に多種多様なビジネス課題に直面しています。QT PROは、多岐にわたるビジネス課題に対して、「データセンターサービス」や「サイバーセキュリティサービス」、「DX推進」などのサービスを軸に、多数企業の課題を解決します。

 今回のWEB CMでは、「ビジネス課題の救世主」をコンセプトに、QT PROサービスの「信頼性」と「安心感」、そして「堅牢な守り」を象徴するキャラクターとして、1971年以来国民的ヒーローとして人気を誇る、仮面ライダー1号、仮面ライダー2号、仮面ライダーV3を起用しました。サイバー攻撃や不正アクセス、企業データの保守管理などの様々なビジネス課題をショッカーからの攻撃に見立て、3人の仮面ライダーがショッカーと戦い、企業を不安や脅威から救うストーリーとなっています。実際のドラマを彷彿させる予告編風のカットや迫力ある戦闘シーンにご注目ください。

 さらに、今回のWEB CM開始に伴い、2023年10月16日(月)から10月29日(日)の期間に東京メトロ新宿駅のメトロプロムナードでは4面連続の大型交通広告を展開。また、2023年10月25日(水)から幕張メッセで実施されるIT展示会「第14回Japan IT Week秋」でも、仮面ライダーとコラボレーションしたブースの出展を予定しています。
 QT PROは、九州、そして日本全国のお客さまに高品質、高信頼のICTソリューションサービスの提供に努めてまいります。
WEB CMコンセプト・ストーリー


▶タイトル: 「QT PRO総合篇」「データセンター篇」「サイバーセキュリティ篇」「DX推進篇」の4篇
4つの動画を通じたコンセプトは、「ビジネス課題の救世主<QT PRO>」となっています。正義の味方である仮面ライダーたちがショッカーから人々を救ってくれる存在であるように、QT PROもさまざまなビジネス課題の解決をご支援し、企業の救いになる存在を目指しています。「救いになる存在=救世主」という共通テーマで両者をつなげています。

<QT PRO総合篇> 動画URL:https://youtu.be/WzabHURsIQ0
         関連サイト:https://www.qtpro.jp/lp/rider/

仮面ライダーの番組予告編を思わせる昔懐かしいトーンで展開。ビジネス課題に悩む企業役員たちのもとに現れた仮面ライダー1号、2号、V3。仮面ライダーたちが九州の名物に目を奪われているうちに、企業役員たちがショッカーに襲われてしまいますが、仮面ライダーたちは次々にショッカーを倒し、役員たちを課題や悩みからの解放に導きます。それぞれの仮面ライダーの決めポーズにも注目です。

<データセンター篇> 動画URL:https://youtu.be/Q9E3lAywRl8
           関連サイト:https://www.qtpro.jp/lp/rider/dc/

大切な企業データを襲うショッカーを仮面ライダーが倒していきます。その後、福岡の街並みと仮面ライダーのカットが展開。仮面ライダーV3が「V3ホッパー」という懐かしのアイテムを使い、福岡のQTnetデータセンターから全国に広がるネットワークを投影するシーンに注目です。

<サイバーセキュリティ篇> 動画URL:https://youtu.be/ecMGQ7qYxFo
関連サイト:https://www.qtpro.jp/lp/rider/security/


サイバーセキュリティについて悩める企業の役員たちを、様々なサイバー攻撃を象徴するショッカーが襲撃しますが、仮面ライダーたちがサイバーセキュリティ対策の多層防御を示す「入口対策」「内部対策」「出口対策」の技で次々と倒していきます。3人の仮面ライダーの熱い握手のシーンに注目です。

<DX推進篇> 動画URL:https://youtu.be/Ejv9_gZFsL8
関連サイト:https://www.qtpro.jp/lp/rider/dx/

「世界の平和」を守る仮面ライダーたちに対して、「企業の成長」を守るヒーローとして「QTヒーロー」が華麗に登場。仮面ライダーたちと力をあわせて、「業務のデジタル化」「データ集約」「データ分析・活用」などの技を駆使して、企業のDX推進の課題を次々と解決していきます。最後は「QTヒーロー」と3ライダーとの4ショットに注目ください。

■撮影エピソード
4日間かけて、天候と暑さをにらみながら福岡の名所や象徴的なロケーションを周って撮影しました。北九州市遠見ケ鼻の崖から、舞鶴公園福岡城跡、福岡市中心部の天神周辺のビル街、そこからほど近いQTnetデータセンターなど各所で、仮面ライダー1号・2号・V3が存分にアクションを展開しポーズを決める姿をカメラに収めています。V3の秘密兵器・V3ホッパーの活躍や、少年ライダー隊に扮する企業役員たちをはじめ、各種演出の随所にオリジナルテレビ作品へのオマージュが込められた撮影となっています。
▶メイキング動画URL:https://youtu.be/sFO7zo6SZAk

■出演者コメント
【QTヒーロー役】 榎本まさひろ さん
今回は相当高い崖と海岸のある場所でQTヒーローの決めポーズをやらせていただきました。崖があまりにも高すぎてジャンプした時に下が見えなかったのが滅茶苦茶怖かったです。仮面ライダーとは一緒にパンチしたりキックしたりしましたが、とても大きくて格好良かったです。

■出演仮面ライダーについて



▶仮面ライダー1号
悪の秘密結社ショッカーによってバッタの能力を備える改造人間にされた。常人を大きく超えた身体能力と、鋭敏な感覚が特徴。「技の1号」の異名を持つ。







▶仮面ライダー2号
背景や特徴は、仮面ライダー1号と同様。圧倒的なパワーで戦うことから「力の2号」の異名を持つ。仮面ライダー1号はショッカーと戦う同志。






▶仮面ライダーV3
悪の組織デストロンによって重傷を負ったため、仮面ライダー1号と仮面ライダー2号が改造手術を行い、改造人間となった。1号と2号の両方の特性を受け継ぐ戦士で、「力と技のV3」の異名を持つ。
外見的な特徴としては、赤と緑の明るめのカラーリングを基調とし、首元の襟下からは白く長いマフラーが左右になびいている。



■スタッフリスト
CD/企画  清藤 祐一(ADKマーケティング・ソリューションズ)
企画/演出  後藤 靖(ADKマーケティング・ソリューションズ)
AE 八田 治郎、児玉 大河(ADKマーケティング・ソリューションズ)
Pr. 佐々木 歩(T&E)
PM. 辻 慧介(T&E)、二木 風香(フリー)
PA. 佐々木 優衣(T&E)
撮影(動画) 田井 俊輔(フリー)
照明 佐藤 昭二(フリー)
美術 辻 秀一(辻デザイン)
ヘアメイク  井上 サトコ(フリー)
スタイリスト 因 葉月(フリー)
フード 吉田 智美(フリー)
AD 瀬戸口 貴裕(ジャイログラフィックス)

東京メトロ新宿駅メトロプロムナード 大型交通広告について


日程 :2023年10月16日(月)~10月29日(日) ※始発より終電まで
場所 :東京メトロ新宿駅 メトロプロムナード 壁面
内容 :仮面ライダーたちの「信頼感」や「安心感」をより感じていただくために、WEBムービーを元に、仮面ライダー1号2号V3を14メートルの大型広告4面に表現。仮面ライダーの動画が見られるQRコードも!ぜひ探してみてください。


※本件に関する、駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
※掲出期間は予告なく変更になる可能性があります。
※周囲のお客様に十分ご配慮ください。

■Japan IT Week秋のQTnetブース出展について
期間    : 2023年10月25日(水)~10月27日(金)
時間    : 10:00~18:00(最終日17:00まで)
会場    : 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)
出展エリア : データセンター&ストレージEXPO ブース番号 26-54
出展内容  :
QTnetでは、仮面ライダーとコラボレーションしたブース展開を予定しており、福岡のデータセンターをジオラマで紹介するコーナーも用意されています。QTnetデータセンターは九州・福岡という低災害・好アクセスの立地にあり、ティア4相当の堅牢な設備がお客さまの重要な情報資産をお守りします。

QT PROについて



「QT PRO」は、約35年にわたり九州の皆さまの通信ネットワークを支え続けているQTnetの法人お客さま向けICTサービスです。さまざまな業界のプロフェッショナルであるお客さまのニーズや課題に対し最適なネットワーク&ソリューションサービスを提供したいという想いから「QT PRO」(キューティープロ)と名付けられました。
そのブランドロゴはお客さまお一人ごとに仕立てるオーダーメイドスーツのタグをイメージしています。
公式サイト: https://www.qtpro.jp/

▶データセンターサービス
QTnetは、福岡市内で3棟のデータセンターを保有。空港・駅との交通アクセスに優れ、震度7クラスの地震に対しても継続して運用可能な建物免震構造、電力設備・通信回線の冗長化など高品質・高信頼度のファシリティであるとともに、IX事業者の福岡サイトへの接続をはじめとした、柔軟なネットワーク環境を提供することが可能。
▶サイバーセキュリティサービス
お客さまの情報資産をサイバー攻撃や不正アクセスなどの脅威から守り、リスクを軽減するサービスをご提供します。ウイルスの検知やデータ流出の防御のみならず、セキュリティの脆弱性診断や社員向けセキュリティ研修サービスもご提供しております。
▶DX推進
お客さまのDXを実現するため、目指すべきゴールを明確にし、目標を実現させるための推進体制を構築します。さらに、ネットワーク・クラウド・セキュリティ・ICTツールの活用によりお客さまの抱える課題を解決することで、快適なビジネス環境を構築いたします。


■会社概要
名称:株式会社QTnet
代表取締役社長:小倉 良夫
所在地:(天神本店)福岡県福岡市中央区天神一丁目12番20号
    (赤坂本店)福岡県福岡市中央区舞鶴三丁目9番39号
設立:1987年7月1日
事業内容:電気通信事業〔BBIQ(光インターネット)、QTモバイル(スマートフォンサービス)、QTPRO(法人向け)〕、eスポーツ事業、広告事業など
会社ウェブサイト:https://www.qtnet.co.jp/