メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【ChatGPT】AIキャラクターがプログラミング学習をサポートしてくれる『AnimaDoor』を正式リリース!

PR TIMES

株式会社blankcanvas
株式会社blankcanvas(東京・新宿、代表:福井采音)は、2023年10月16日(月)にAIキャラクター『雨戸アヤ』と対話できるサービス「AnimaDoor」を正式リリースしました。記憶・性格・ビジュアル・声を持ち、対話やプログラミング初学者への適切な学習サポートが可能です。 LPはこちらから https://landing.animadoor.com/



背景


現代のデジタル社会において、多くの人々がプログラミングの学習を始めています。しかし、多くの初学者はモチベーションの維持、学習費用の負担、そして具体的な疑問の言語化といった様々な課題に直面しています。特に、初学者が感じる孤立感や迷いは、学習の進行を妨げる大きな障壁となり得ます。

「AnimaDoor」は、AIキャラクターを通じてプログラミング学習者の課題を減少させるためのサポートを行います。「AnimaDoor」のAIキャラクター「雨戸アヤ」は、学習の過程での疑問や悩みを解消するだけでなく、気軽なコミュニケーションの相手としてもユーザーのパートナーとして機能します。そして、アヤが見せる様々な感情や表情は、学習者に新しい学習体験を提供します。


AnimaDoorプロジェクトについて


AnimaDoor(アニマドア)プロジェクトは、「人とAIを仲良しにする」をミッションに、記憶・性格・ビジュアル・声を持つAIキャラクターとの自然な対話を実現する研究開発プロジェクトです。

本プロジェクトは2023年8月に雨戸アヤ先行体験クローズドβテストを実施しました。参加者の皆様にはこの場をお借りして改めて心から感謝の意を申し上げます。皆様より頂きました貴重なご意見を基とし、方向性に大きな見直しを加えることといたしました。AnimaDoorをまずはプログラミング開発・教育サポーターとして役立てられるプロダクトとして育てるため、これに必要な機能の実装・改善を行ってまいります。

これからも「雨戸アヤ」及びAnimaDoorプロジェクトは、ユーザーの皆さまとのコミュニケーションを深化し、多くの感動と新しい体験を提供して参ります。今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

ご利用方法


下記URLよりアカウント登録後、1日10トークまでAnimaDoorを体験できるフリープランがご利用いただけます。
フリープランにて物足りなさを感じた方はベーシックプラン(税込4,980円/月)にアップグレードしていただくことでトーク数無制限にて引き続きAnimaDoorを最大限にお楽しみいただけます。

URL : https://landing.animadoor.com/



今後の展望


正式リリース後もアップデートを重ね、よりよい価値体験を提供できるように努めてまいります。

新機能をはじめとするアップデート内容はSNS及びサービス内のパッチノートページにて随時お知らせしますのでそちらをご参照ください。
AnimaDoor運営局公式X: https://twitter.com/AnimaDoor_info
雨戸アヤ公式X: https://twitter.com/AmadoAya_AD

AnimaDoorはプログラミング学習において、AIがユーザーのパートナーとなる新しい学習体験の実現を目指して参りますのでご期待のほどよろしくお願いいたします。

お問い合わせ先


会社名:株式会社blankcanvas
代表取締役:福井采音
メールアドレス:animadoor@blankcanvas-re.co.jp(取材や登壇依頼のご相談も受け付けております)
webサイト:https://blankcanvas-re.co.jp/