メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【スマートラウンド】経営企画・事業開発担当の佐藤涼介氏が執行役員CSOに就任、今後強化していく新規事業を牽引

PR TIMES

株式会社スマートラウンド
「スタートアップが可能性を最大限に発揮できる世界をつくる」をミッションに掲げる株式会社スマートラウンド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:砂川大、以下「スマートラウンド」)は、2023年9月1日付で経営企画・事業開発担当の佐藤涼介が、執行役員CSO(Chief Strategy Officer)に就任したことをお知らせします。


経営企画・事業開発担当の佐藤涼介氏が執行役員CSOに就任
スマートラウンドは、スタートアップと投資家間のやり取りを効率化するデータ作成・管理プラットフォーム「smartround」を提供しております。smartroundはスタートアップは4,500社、有料サービスを利用する投資家やアドバイザーは65社を超えるまでに成長しました(2023年10月12日時点)。2018年5月30日の創業から6期目を迎え、強固な基盤を築くことができた今、以下についても推進していく方針を掲げております。

既存のSaaS事業(smatround)を基盤とした新規事業の構築と展開

スタートアップ・エコシステムの各関係者との協力関係の構築と深化

官公庁、自治体等との連携によるスタートアップ・エコシステム成長の牽引



上記において、既存事業にとらわれない発想や事業開発に集中できる部署の新設を必要とすることから、経営企画部を設置し、入社以来、既存事業の成長を強力に牽引してきた佐藤涼介氏を、執行役員CSO(Chief Strategy Officer)ならびに経営企画部の所管者として選任することといたしました。

あわせて、既存事業、新規事業推進いずれにおいても、事業開発要員を中心とした採用を強化して参ります。採用要件についてはこちら(https://jobs.smartround.com/ )をご参照ください。

■新執行役員のご紹介
佐藤 涼介|執行役員CSO(Chief Strategy Officer)


私は昨年1月に、スタートアップの資金調達や株式実務、投資家の投資活動のペインの解消と、スタートアップの証券をはじめとするデータの標準化・正規化を両輪で進めるというビジネスモデルとその価値を証明できるメンバーに惹かれて、入社しました。

入社以来、セールスやカスタマーサクセス等、お客様にsmartroundというプロダクトの価値を届ける活動やその体制づくりに従事して参りました。今般、既存のSaaS事業の牽引を超えて、スマートラウンドの新たな展開やスタートアップに関わる皆様と連携したエコシステム全体への貢献といった重要な責務を担うにおいてとてもワクワクすると共に身の引き締まる思いです。引き続き「スタートアップが可能性を最大限に発揮できる世界をつくる」というミッションの実現に向け事業を牽引して参ります。

【プロフィール】
2015年、新卒で株式会社三菱UFJ銀行に入行。都内営業店で法人営業を経験の後、経営企画部に異動。国内外金融制度・金融規制・金融機関の動向調査や全国銀行協会をはじめとする業界関連活動、トップマネジメントの渉外活動サポート、新規事業開発に従事。2022年1月、株式会社スマートラウンドに入社。経営企画・事業開発担当としてSaaS事業の営業やCS、アライアンス、コーポレート業務全般に従事。

(入社エントリ: https://note.com/smartround/n/nf2c0cda13c0f



■代表からのメッセージ
砂川 大|代表取締役CEO
代表取締役CEO 砂川 大
smartroundは2019年のサービス開始以来、スタートアップや投資家の皆様からいただくフィードバックを元にプロダクトの拡充・改善を続けてきた結果、今では大変多くの皆様にご利用いただけるようになり、機能としてもスタートアップの資金調達前後の活動や経営管理業務、投資家のソーシングや投資管理を支えるメニューを取り揃えるなど、SaaS事業の成長は盤石なものとなりつつあります。

しかし、語弊を恐れずに言えば「スタートアップが可能性を最大限発揮できる世界をつくる」という弊社のミッションの達成のためにはsmartroundというプロダクトの改良や普及だけでは足りません。そこにはSaaSからBPaaS(Business Process as a Service)への流れに沿ったオペレーション提供や、顧客基盤やデータを活用した価値提供、スタートアップに関係する皆様と連携した環境整備が必須であると考えております。そういった事業開発やアライアンスにコミットするため新たに部署を作り、役員を選任することにしました。

■「smartround」について
smartroundは、スタートアップと投資家間のやり取りを効率化するためのデータ作成・管理プラットフォームです。スタートアップ向けには株主総会、資本政策、ストックオプション管理など、投資家向けにはソーシングや投資先管理、パフォーマンス分析、レポーティングなどのファンド関連業務を効率化するサービスを提供しています。現在4,500社以上のスタートアップが登録し、投資家やアドバイザー向け有料サービスも65以上の組織に利用されています。

■ 株式会社スマートラウンドについて
「スタートアップが可能性を最大限に発揮できる世界をつくる」
会社名:株式会社スマートラウンド
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル3F
設立日:2018年5月30日
代表者:砂川大
コーポレートサイト:https://jp.smartround.com/corporate
サービスサイト:https://jp.smartround.com
採用情報:https://jobs.smartround.com
ご利用者様の声:https://help.smartround.com/uservoice

■ 本件もしくは当社に関する取材・お問合せ先
株式会社スマートラウンド
広報担当(野中・田中):pr@smartround.com
人事担当(杉山):aki.sugiyama@smartround.com