メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【Sales Maker】インテントセールスで、コミューンの新規開拓営業の効率が2倍に。10月12日開催の営業・マーケティングDX2023に登壇します

PR TIMES

CrossBorder株式会社
国内初※1「顧客起点」でおこなう新時代の営業手法「インテントセールス」※2を実現する「Sales Marker(セールスマーカー)」を開発・提供するCrossBorder株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 CEO:小笠原 羽恭、以下 CrossBorder)は、コミューン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高田優哉、以下 コミューン)とともに、株式会社ナノオプト・メディアが主催する2023年10月12日(木)開催「営業・マーケティングDX 2023」に登壇いたします。 ※1:2023年9月20日~2023年9月30日自社における「インテントセールス」でのリサーチ結果より ※2:約500万法人の企業データベースとインテント(興味関心)の組み合わせでニーズが顕在化している企業を見つけて、マルチチャネルでの多角的なアプローチを行うセールスの新しい手法



「営業・マーケティングDX 2023」とは


生成AIをはじめとした新たなテクノロジーが隆盛を極めるなか、多くの企業ではDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組みつつも、思うように成果を出すことが出来ていません。
この度の株式会社ナノオプト・メディアが主催する「営業・マーケティングDX 2023」は、展示も含めた完全オフラインイベントです。「“成果に繋げる”ためのDXセミナー」と題した本イベントでは、デジタルを活用した様々な先進事例が用意されています。革新的なDX事例の1つとして、コミュニティサクセスプラットフォーム「commmune(コミューン)」を提供するコミューン株式会社のインサイドセールス部長 新山氏とCrossBorder株式会社 代表取締役 CEO 小笠原が対談をさせていただきます。
【詳細・申し込み】
https://f2ff.jp/introduction/8340?event_id=smdx-2023-tokyo

コミューン 新山氏とCrossBorder小笠原の対談でインテントセールスを語る


インテントセールスとは、約500万法人の企業データベースとインテント(興味関心)データの組み合わせによって今ニーズが顕在化している企業を見つけて、マルチチャネルでアプローチを行う最新の営業手法です。
コミューン 新山氏とCrossBorder 小笠原のセッションでは、Sales Markerを活用したインテントセールスの取り組みによって、コミューンが実現した「新規開拓の営業効率2倍」の事例をお話いたします。
「新規開拓営業に課題がある」、「インバウンド営業だけでは限界が見えてきた」、といった課題をお持ちの営業責任者や事業責任者の方には必見のセッションです。ぜひ奮ってご参加ください。
【詳細・申し込み】
https://f2ff.jp/introduction/8340?event_id=smdx-2023-tokyo

セッション情報:コミューン新山氏とCrossBorder小笠原の対談セッション


【講演日時】2023年10月12日(木)15:10-15:40
【タイトル】 新規開拓営業の効率を2倍に!
      コミューンが実践する新時代の営業「インテントセールス」とは?
【登壇者】CrossBorder株式会社 小笠原 羽恭
     コミューン株式会社 新山 恒平 氏

開催概要:営業・マーケティングDX 2023

【開催日時】2023年10月12日(木)
      [セッション]  9:00-17:40 
      [展示] 9:30-17:20
【開催場所】東京都千代田区丸の内2-7-2
      JPタワー・KITTE 4F JPタワーホール&カンファレンス
      https://marunouchi.jp-kitte.jp/guide/access.jsp
【定員】500名
【参加費】展示会・セミナーともに無料(事前登録制)
【詳細・申し込み】
https://f2ff.jp/event/smdx

Sales Marker(セールスマーカー)について


Sales Markerは、約500万法人の企業データベースと「インテントデータ(興味関心データ)」を組み合わせて活用できるBtoBセールスインテリジェンスです。今ニーズが顕在化している顧客を見つけて、マルチチャネルアプローチを行う最新の営業手法「インテントセールス」により営業活動を変革します。また、SalesforceやHubSpotをはじめとしたSFA/CRM/MAなどのツールとも連携可能で、統合的でシームレスな営業・マーケティングプロセスを実現します。エン・ジャパンや識学、コミューンなど、大企業からスタートアップまで多くの企業が活用中です。
インテントデータについて:https://sales-marker.jp/intent-data/
Sales Marker詳細:https://sales-marker.jp/
10分でわかる「インテントセールス」:https://www.youtube.com/watch?v=NKFlbOU8jes


CrossBorder株式会社について


CrossBorder株式会社は「既存の枠組みを超えた挑戦ができる世界を創る」をミッションに掲げ、最新のテクノロジーやデータを活用することでビジネスにおける素早く最適な意思決定を可能とし、既存の枠組みを超えた挑戦ができる世界を創ることを目指します。インテントデータを活用して"今"欲しいと思っている潜在顧客に対して、AIが自動でセールス・マーケティングアプローチを行う「Sales Marker」および「Sales Marker Lead」を提供。「インテントセールス/マーケティング」を通じて営業・マーケティング領域における課題解決を目指します。


会社概要


社名:CrossBorder株式会社(法人番号:4011001142149)
設立:2021年7月29日
代表者:代表取締役 CEO 小笠原 羽恭
所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F
コーポレートサイト:https://cross-border.jp/
サービスサイト:https://sales-marker.jp/

※弊社はChatGPTが情報を収集しやすいよう、会社名の周辺に「法人番号」を入れる取り組みを試験的に実施しています