メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『中小企業にとって大きい、クラウド移行が失敗した場合のリスク』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES

マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「中小企業にとって大きい、クラウド移行が失敗した場合のリスク」というテーマのウェビナーを開催します。





(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/tbrave-20231025/M1D

■中小企業でもAWSやAzureなどを導入、ファイルサーバーやADのクラウド移行を推進

近年、中小企業の間でもクラウドサービス導入、クラウドへの移行が急速に広がっています。

特に、ファイルサーバーやActiveDirectory(AD)をクラウドに移行する企業が増えています。

また、2023年10月に迎えるWindows Server 2012のサポート終了は、企業に新たなシステム基盤への切り替えを迫り、多くの場合、クラウド化が選択肢として浮上しています。


■中小企業にとって大きいコスト負担、失敗した場合リスクは大きい

中小企業におけるクラウド化が急速に進む一方で、移行を検討する多くの企業が課題に直面しています。

例えば、ファイルサーバーやActive Directory(AD)、業務パッケージなどのシステムをクラウドに移行する場合、クラウド環境で正常に動作するか、社員の業務に支障が生じないかといった不安があると思います。

コスト面でも、クラウド移行時の高額な初期投資が発生することや、期待しているコスト削減が実現できるかどうかなどは、多くの企業の関心事項です。

これらの点で、もし「想定外」のことが発生、発覚した場合、移行コストが無駄になったり、追加コストが発生するなど、さらなるコスト負担を強いられるリスクもあります。


■低コストでPoCを実施することで、クラウド移行のリスクを低減する方法を解説

本セミナーでは、クラウド移行に伴うリスクを最小限に抑える方法として、PoC(実証実験)とその実施ポイントについて解説すると共に、クラウドサービス上でPoCを作成し評価するサービス「おたクラ」をご紹介します。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/tbrave-20231025/M1D

■主催
テクノブレイブ株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY