メルマガはこちらから

PAGE
TOP

東京ドーム主催のビジネスイベント「enXross AWARD/EXHIBITION」に協賛

PR TIMES

Monstarlab
~国内外の知と才能の結集による新たなブロックチェーンのアイデアに期待~

クライアントのデジタル領域における課題に対し、最適なソリューションを提供する株式会社モンスターラボ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鮄川 宏樹、以下「モンスターラボ」)は、東京ドーム主催のブロックチェーンを題材としたビジネスイベント「enXross AWARD/EXHIBITION」にプラチナスポンサーとして協賛いたします。 国境、言語、時間、仮想・現実などのあらゆる境界線の融合による、新たな体験の創出を目指す本イベントの趣旨は、モンスターラボが大切にしている、異なる価値観を受け入れ多様性を尊重する価値観“Be Borderless”の考え方と調和しています。また、国内外の知と才能の結集によるブロックチェーンの新たなアイデアは、これから迎えるWeb3.0時代をリードしていくものと期待しています。当社としてもこうしたグローバルかつ先端的な取り組みを支援すべく、本イベントに協賛することといたしました。




「enXross AWARD(エンクロス・アワード)」は、大学・高専に所属する学生をはじめ、スタートアップ企業に所属する社会人・経営者を中心に、国内外の最先端の知識と才能を集結させ、エンターテインメントの未来を切り開くプロジェクトの創出、そして参加者の起業家精神の支援・育成を目的としたアイデアコンテストです。 初開催となる今回の募集テーマは「ブロックチェーン」を題材とした『東京ドームシティの“感動体験”をアップデート』するアイデアです。

同会場で同時開催の「enXross EXHIBITION(エンクロス・エキシビジョン)」では、Web3.0 領域を牽引する有識者が登壇します。また、トークイベントと並行して、モンスターラボも協賛企業としてブース展示を行う予定です。


モンスターラボは「多様性を活かし、テクノロジーで世界を変える」をミッションに、世界19の国と地域から集まる最先端のグローバルナレッジを駆使し、あらゆる視点・角度からお客さまのビジネスを拡充する戦略、デザインから開発まで一気通貫でサポートしています。
本イベントのテーマであるブロックチェーンをはじめとする先端テクノロジーを活用したプロジェクトも多数支援しており、イベントを通してブロックチェーンとエンターテインメントの新たな融合に触れることを楽しみにしております。

「enXross AWARD/EXHIBITION」開催概要
https://www.tokyo-dome.co.jp/enxross/



※内容は変更になる場合がございます。

「enXross AWARD/EXHIBITION」観覧方法


入場料無料。
11月上旬より観覧申し込みを受け付けます。申し込み方法は公式サイトにて発表予定です。
https://www.tokyo-dome.co.jp/enxross/

「enXross AWARD」応募要項


Web3.0など最新技術に関心のある、大学・高専に所属する学生もしくは社会人の方(企業として応募する場合は、設立年数 5 年以内を目安としたスタートアップ企業を対象)のご応募を受け付けております。詳しくはWEBサイトをご確認ください。
https://www.tokyo-dome.co.jp/enxross/application/
※応募〆切:2023年11月10日 18:00まで

株式会社モンスターラボ 会社概要 


モンスターラボは、世界19の国と地域、約1,500名のタレント(人材)を活用し、デジタルコンサルティング事業・プロダクト事業を展開するモンスターラボグループの日本における事業会社です。
クライアントのデジタル領域の課題に対し、国内外の多様な実績をもとに、ビジネス・デザイン・
テクノロジー・グロースの面から一気通貫で変革を支援します。
URL:https://monstar-lab.com/