メルマガはこちらから

PAGE
TOP

「Voicy FES ’23」、過去最多の総勢79名の出演が決定!対談も続々と決定し、タイムテーブルを公開。

PR TIMES

株式会社Voicy
音声プラットフォームVoicyを運営する株式会社Voicyは、2023年10月25日(水)から27日(金)の3日にわたって開催する声の祭典「Voicy FES ’23」において、全ての出演パーソナリティを発表し、タイムテーブルを公開しました。過去最多の総勢79名のパーソナリティによる約60の対談が繰り広げられます。 ▼Voicy FES’23 特設サイトはこちらからご覧ください。 https://event.voicy.jp/voicyfes23



声の祭典「Voicy FES」は、映像などを使わない生放送による声のフェスです。二回目の昨年は、7,600人以上の方が有料参加しました。さまざまなテーマによる対談で、パーソナリティらによる白熱したトークが繰り広げられました。今年は「聴くから変わる人生がある。」をテーマに、出演するパーソナリティによる“本気の人生相談”が対談形式で繰り広げられます。

総勢79名のパーソナリティによる約60の対談のタイムテーブルがVoicy FES’23 特設サイトにて公開されました。キングコング・西野亮廣さんと爆笑問題・太田光さんの対談「僕らって、どこに向かってるんですか?」をはじめ、社会派ブロガーのちきりんさんとA.T. カーニー日本法人会長・梅澤高明さんの対談「私たちの生きる世界・日本はどうなる?」など、豪華対談が展開されます。

白熱する対談が繰り広げられる3日間を、耳からご体感ください。


注目の対談


テーマ:「僕らって、どこに向かってるんですか?」
西野亮廣(キングコング)・太田光(爆笑問題)

テーマ:「私たちの生きる世界・日本はどうなる?」
ちきりん・梅澤高明


Voicy FES’23 タイムテーブル


3日間のタイムテーブルを公開しました。
詳しくは、「Voicy FES'23」特設サイトをご確認ください。
URL:https://event.voicy.jp/voicyfes23/timetable

Voicy FES’23 スポンサー


今回「Voicy FES ’23」を応援してくれるスポンサーが決定いたしました。

スポンサー:SOEJU
公式URL:https://store.soeju.com/

スポンサー:CBTソリューションズ
公式URL:https://cbt-s.com/

スポンサー:NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション
公式URL:https://www.nttcoms.com/

Voicy FES ’23 概要


開催期間:2023年10月25日(水)~2023年10月27日(金)
開催時間:各日14時~22時(予定)
開催形式:生放送・アーカイブ放送あり
チケット料金:3,900円(税込)※2ステージ合わせて
購入方法:VoicyFES’23 STAGE A・STAGE Bのいずれか1つのチャンネルページから、プレミアムリスナーに参加してください。
参加後、2ステージ両方の放送(生放送・アーカイブ放送も含む)を2023年11月30日(木)までお楽しみいただけます。
※詳細はこちら(https://voicy.jp/channel/2159)を確認ください。
特設会場: Voicy「Voicy FES ’23」チャンネル
Voicy FES ’23「STAGE A」https://voicy.jp/channel/2159
Voicy FES ’23「STAGE B」https://voicy.jp/channel/2160
参加方法:Voicyのアプリ、またはWebでお聴きいただけます。
アーカイブ放送は、2023年11月末日までお聴きいただけます。


▼“世界を変える声の祭典”「Voicy FES ’23」の特設サイトはこちら
https://event.voicy.jp/voicyfes23

音声プラットフォームVoicyについて



会員登録者数180万人の「Voicy」は、厳選されたコンテンツを“ながら聴き”できる音声の総合プラットフォームです。1,800を超えるチャンネルは、応募通過率5%前後の審査を経たパーソナリティの声を中心に、ニュースが声で聴ける「メディア放送」、企業の人柄までも伝わる「オウンドメディア」などが集まり、多忙でも生活のなかで人や情報に触れられ、日々を豊かにする声と出会える環境になっています。平均聴取維持率は約80%、平均約15分の放送を多くの方に最後まで楽しまれる文化が生まれています。収録方法はどんな発信よりもシンプルで、編集しない声だからこそ本人性や想いが届くコンテンツを生み出しています。また、クリエイターエコノミーへの注目が高まるなか、6割のチャンネルが収益化を実現しています。

●Web:https://voicy.jp/
●アプリ:https://voicyapp.page.link/BKWZ

株式会社Voicyについて



株式会社Voicyは、音声市場・ボイステック業界のリーディングカンパニーです。音声プラットフォームの開発・運営を中心に、音声で企業のコミュニケーション課題の解決を行うブランドソリューションや、音声コンテンツの企画制作や音声イベントの企画運営、声の社内報などクローズドコミュニケーションサービスといった事業を行っています。「音声×テクノロジーでワクワクする社会をつくる」をミッションに掲げ、音声と技術で人と情報のあり方を変えて、人々の生活をより豊かにする未来をつくっています。

会社名:株式会社Voicy
代表者:代表取締役CEO 緒方憲太郎
設立:2016年2月
本社所在地:東京都渋谷区南平台町2-17
Webサイト:https://corp.voicy.jp/