メルマガはこちらから

PAGE
TOP

povo2.0、ギガがもらえる「#ギガ活」拡充、クレカや公衆Wi-Fi利用、街角広告発見で

PR TIMES

KDDI Digital Life株式会社

 KDDI、沖縄セルラーは2023年10月6日から、日常のさまざまなお店やサービスの利用でデータ容量(ギガ)がたまるpovo2.0の「#ギガ活」の対象サービスとして、ナッジ株式会社が提供する「povo」#ギガ活クレカと公衆Wi-Fi接続アプリ「タウンWiFi byGMO」を追加します。「Nudge」では決済金額に応じてギガがもらえ、「タウンWiFi byGMO」では公衆Wi-Fi接続などでたまるポイントをギガに交換できます。
 さらに「povo2.0の2周年キャンペーン」の第2弾として、10月19日までの期間限定で東京/大阪に設置された46種類の「povo#ギガ活かるた」を見つけると、その場でギガをもらえるイベントを実施します。


「#ギガ活」の追加サービス


1.Nudge
 Visaクレジットカード「Nudge(https://nudge.cards/)」(年会費無料)の決済額に応じてデータ容量がもらえます。店舗でのお買い物からオンラインショッピングまでVisaのクレジットカードが利用できる場所ならどこでも対象です。データ容量をもらうには、Nudgeアプリからクレジットカードを作成し、アプリ内に表示されるクラブ(提携先)の中から「povo」クラブを選択してください。

 以降、総期間10,000円ごとにギガがもらえます(上限150,000円)。150,000円以上の特典については、2024年1月以降の更新を予定しています。詳細はこちら(https://povo.jp/service/nudge-data-bonus/


2.タウンWiFi byGMO
公衆Wi-Fi接続アプリ「タウンWiFi byGMO(https://townwifi.jp/ )」のWi-Fi接続や広告動画視聴でたまる「WiFiポイント」(100ポイント1円相当)をpovo2.0のデータ容量に交換可能となります。公衆Wi-Fiでデータ通信を節約しながら、データ容量をもらうことができます。

詳細はこちら(https://povo.jp/gmo_townwifi_point-cpn_2023_10/

povo2.0の2周年記念、街頭広告を見つけてギガをもらえる「povo#ギガ活かるた」


 ギガをもらえるコードを記載した広告を東京と大阪に設置します。「povo#ギガ活かるた」として、“あ”から“を”までのかるたをイメージし、計46種類のpovoにちなんだ内容を掲載しています。もらえるギガを活用しながら、さまざまな場所に設置された「povo#ギガ活かるた」をぜひ見つけてみてださい。もらえるデータ容量はかるたによって異なり(注2)、0.01GBから0.5GBのデータをもらえます。

1.設置期間
2023年10月6日午前10時~2023年10月19日午後11時59分

2.設置場所
・東京都 (新宿駅周辺38種、高尾山7種)
・大阪府 (難波 戎橋筋 横7種)


「povo#ギガ活かるた」の特設ページはこちら(https://povo.jp/giga_karuta_2023_10/
「povo2.0の2周年キャンペーン」の特設ページはこちら
https://povo.jp/2ndanniversary_cpn_2023_09/

(注1) ネットワークの混雑時や動画・クラウドゲームなどの利用時に通信速度を制限する場合があります。
(注2) 一部のかるたで共通の引き換えコードを掲載しています。同じ引き換えコードを入力しても、もらえるデータは1回までです。

※表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。