メルマガはこちらから

PAGE
TOP

観光とWeb3を融合した新プロジェクト『EAST VERSE』と沖縄県をDX化した総合プラットフォーム『kukurun』を開発開始

PR TIMES

株式会社ULUOI
観光促進や地方経済振興を目的としたWeb3のインターネットサービスで沖縄県の魅力を世界へ発信

株式会社ULUOI(本社/東京都港区 代表取締役/河合潤也)は沖縄県を起点として観光などの各種オフラインサービスとWeb3インターネットサービスを融合させた東アジアへと展開する新プロジェクト「EAST VERSE」を開始致します。 今後はWEB3.0で東アジアを繋いだのちにオンライン/オフラインコミュニティを数百万規模で形成します。 更に、「インターネット上のオンラインサービス」と「沖縄現地のオフラインサービス」を含むEast Verseで提供する様々なサービスを利用可能とする沖縄県全体をDX化した総合プラットフォーム「kukurun/くくるん」の開発を開始致します。 現地スタッフを含むオンラインコミュニティでの情報交換や、NFTの発行とそれに伴う保有者へのクーポン発行、メタバース空間でのデジタル住民、ARを使った観光など様々なサービスを搭載した、沖縄弁の「心=くくる」と「ルンルンと楽しくなる」という意味を込めた「心踊るプラットフォーム」を目指します。





サービス第一弾はクーポンとして利用可能なPASS NFTを販売


サービス第一弾として沖縄県で利用可能なPASS NFTを発行し販売。NFTホルダーにはオフライン特典が付与されます。
沖縄現地の飲食店や宿泊施設、観光サービスなど協力店舗を数百件規模で想定しており、NFTホルダーの方々はオフライン特典として協力店舗で利用可能なクーポンやサービスなど幅広くご利用頂けるほか、実際に現地への招待サービスなどをご用意しております。

さらにオンラインでは沖縄県の現地スタッフを含む運営チームから全世界2億人を超えるNFTユーザーへ向けて沖縄県についての発信をすることで日本国内だけではなく、世界中の人々が参加/利用可能となります。
これらのサービスにより沖縄県に興味関心のあるユーザーへの観光誘致やPRが可能となります。


様々なサービスを提供し、観光促進と地方経済振興に貢献


総合プラットフォーム「kukurun」ではNFTを含むオンラインサービスと現地提携店舗等で利用可能なオフラインサービスの活用でWeb3.0と実店舗を繋ぎ、沖縄県への観光促進を図るほか、NFT×現地名産品のふるさと納税やNFTの売上の使い道として首里城再建への寄付、さらに現地オフライン事業のオンライン化サポートを行うなど、kukurunを通じた様々なサービスにより観光促進、地方経済振興を進めて参ります。


Founder



【Amagi Sun】
20年以上インターネット業界、15年以上ゲーム業界にてそれぞれ従事。
Web3ゲームプラットフォーム Sakura Verse/Founder
BCGゲーム Punk Ninja/Founder






監修団体について


【一般社団法人東アジアWEB3.0実行推進委員会】
Web3.0の活用により、日本と東アジア地域の共創と結びつきの強化、デジタル社会の健全で持続的な発展を目指して設立。
ブロックチェーン技術を駆使し、NFTやメタバースを通じて沖縄を起点とした日本の観光を新しい形で体験する持続的なコンテンツとなる活動を進めてまいります。また、その活動を通じ、技術者や観光産業における雇用創出へ取り組み、広範な調査研究や視察、啓蒙活動、環境整備等にも力を注ぎ、先進国としての地位を確立しながら、東アジアと日本の発展に寄与します。
https://eaweb3.org/

代表理事紹介



【陳 海騰/チン カイトウ】
1967年4月 中国福建省厦門(アモイ)市生まれ
沖縄国際大学を経て神戸大学大学院を卒業し、経済学修士号を取得。
1997年NTT西日本に入社し、2000年インデックス、2006年博報堂とADKが設立したDAC株式会社北京現地法人のCOOを経て、同年中国最大の検索エンジンである百度株式会社日本支社の代表取締役に就任。
2018年~2022年世界最大のブロックチェーン企業Huobiに入社、同年株式会社Huobi JapanのCEOに就任。
現在、WEB3のコンサルティング事業を行う。
Huobi Japanにて代表取締役社長を務めていた時には学生時代にお世話になった沖縄への恩返しとして首里城再建への寄付を行う。

理事紹介




【本保 芳明/ホンポ ヨシアキ】
元国土交通官僚、初代観光庁長官
国連世界観光機関(UNWTO)駐日事務所 代表
東京工業大学特定教授、東武トップツアーズ取締役会長






【長田 忠千代/オサダ タダチヨ】
三菱UFJ銀行代表取締役専務、東京急行電鉄常勤監査役を歴任。
一般社団法人メタバース推進協議会監事








【早川 周作/ハヤカワ シュウサク】
琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社代表取締役
琉球大学客員教授、明治大学MBA講師








【鈴木 啓/スズキ ケイ】
マニピュレーター、作曲家、アレンジャー
音楽監督やサウンドプロデューサー兼総合演出プランナーとして活動。








【河合 潤也/カワイ ジュンヤ】
本プロジェクト開発・運営・管理会社
株式会社ULUOI代表取締役社長








【日笠 真木哉/ヒガサ マキヤ】
弁護士。元検察官としての地方検察庁、東京地方検察庁特別捜査部などで犯罪捜査、金融庁証券取引等監視委員会にて調査業務に従事。






運営会社について


【株式会社ULUOI】
◾︎事業内容:NFT、BCG(ブロックチェーンゲーム)、コミュニティ開発などWEB3において地方自治体支援などを行うWEB3の総合商社
◾︎所在地:東京都港区南青山2-2-15ウィン青山BIZ+
◾︎URL:https://uluoi.com