メルマガはこちらから

PAGE
TOP

外国人向けSIMサービスのJP Smart SIM、キャンペーンならびにデータ繰り越しを10月1日よりスタート

PR TIMES

DX HUB
DXHUB株式会社(本社:京都府京都市下京区中堂寺、代表 : 澤田賢二、以下「DXHUB」)は2023年10月1日より、提供中のJP Smart CALLおよびJP Smart DATAサービスにおいて、新規契約キャンペーンを開始いたしました。また、同日データ繰り越し機能もスタートいたしました。




キャンペーン実施の背景
日本社会の少子高齢化、働き手不足などにより、今後ますます外国からの留学生や技能実習生など留学や仕事等で外国の方の入国者数が増えていきます。

そうした在留の外国人の方々にとって、電話番号がついたSIMカードは日本での生活を送る上で、通信環境・連絡手段の確保のために欠かせないものです。

今回、秋の入国シーズンに生活必需品であるSIMカードを多くの方にご利用いただけるよう、月額最大1000円引きとなるキャンペーンを開始いたします。

キャンペーン内容・繰り越し機能
1. 秋の新規契約キャンペーン概要
キャンペーン期間中にJP SMART CALL、JP SMART DATAをお申し込みいただいた新規・乗り換えのお客さまについてキャンペーン価格でご提供いたします。月額料金は毎月200円~1000円の割引価格でのご提供となります。各プランのキャンペーン料金は下記表の通りです。

<JP Smart CALL キャンペーン価格>


<JP Smart DATA キャンペーン価格>


※SMSオプション料金税込165円を含みます。
※050音声通話付きをご希望の場合は税込330円でオプションに加入が可能です。

それぞれのプランの詳細につきましては、改定後に以下のJP Smart SIMサービスサイトよりご確認いただくことが可能です。
・JP Smart CALL:https://jpsmart.net/ja/pages/call-sim
・JP Smart DATA:https://jpsmart.net/ja/pages/data-sim

2. データ繰越機能概要
JP SMART CALLとJP SMART DATAの各プランにつきまして、当月余ったデータ量を翌月に繰越利用できる機能を導入いたします。
※2023年10月ご利用の余ったデータ量から翌月へ繰り越しされます。
※オンライン限定の1GBプランは繰越機能の対象外になります。


◆キャンペーン期間
2023年10月1日~終了日未定

◆JP Smart SIMとは

日本で生活する外国人が、契約期間に拘束されることなく誰でもお申し込みいただけるSIMカードです。英語・ベトナム語・中国語・日本語の多言語でサポートしており、外国人が選ぶSIMカード人気No.1(※)も獲得しています。
※日本マーケティングリサーチ機構調べ(2019年3月実施)

< JP SMART SIMの特徴 >
お支払いはコンビニエンスストアが利用可能
クレジットカードや銀行口座を持っていない方もお申込みが可能です。

本人確認書類はパスポートあるいは在留カード
本人確認書類はパスポート又は在留カードだけなので誰でも簡単にお申込みが可能です。

契約期間の拘束なし
2年間等の契約期間の拘束がないので、在留期間にあわせたお申込みが可能です。


詳しい情報は、以下のURLにてご紹介しておりますのでご覧ください。
https://jpsmart.net/ja

当社は今後も外国人の方が安心して日本生活を送れるよう、インターネット環境をはじめとした様々な面から支援を行ってまいります。

DXHUB株式会社について
事業内容:
・在留外国人向け通信サービス
・業界特化型MVNO(民泊WiFi / レンタルスペースWiFi / 法人WiFi / IoT)
・企業向けDX導入支援
・名刺管理「Sansan」総代理店
・遠隔化、テレワーク導入支援

代表取締役社長:澤田賢⼆
本社:京都府京都市下京区中堂寺粟田町93番地 KRP6号館2階
設立:2015年10月
資本金: 100,000,000円(資本準備金含む)
URL:https://dxhub.co.jp/

【本リリースに関するお問い合わせ】
JP Smart SIMカスタマーサポート窓口
メール: sim-support@m.dxhub.co.jp
お問い合わせはこちら:https://jpsmart.net/ja/pages/contact