メルマガはこちらから

PAGE
TOP

脳の健康度チェック機能搭載!PHRデータ管理アプリ“パシャっとカルテ”がリニューアル!

PR TIMES

Arteryex株式会社
Arteryex株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:李東瀛、以下「Arteryex」)が提供する PHR*1データ管理アプリ「パシャっとカルテ」(iOS、Android版)が、リニューアルしたことをお知らせします。また、エーザイが提供する脳の健康度セルフチェックツール「のうKNOW(R)」および脳トレゲーム「ブレインワークアウト」*2との連携を開始*3しました。


この度のリニューアルにより、より直感的に操作がしやすく医療データ等も見やすいデザインになるとともに、従来の「気になる検査数値の推移の把握」に加えて“脳の健康度のチェック“および”脳トレゲーム“を組み合わせることで、身体のみならず脳の健康への意識を高めていただくことが可能になります。
これを機に新しくなった「パシャっとカルテ」を活用いただき、健康管理を始めていただければ幸いです。

アプリダウンロードはこちら
https://pashakarte.onelink.me/yM76/zwh43sav

*1PHR…Personal Health Recordの略で、個人の健康・医療等に関するデータをいいます。
*2のうKNOW(R)(https://nouknow.jp/)およびブレインワークアウト(https://e-65.eisai.jp/special/brain_workout/)はエーザイ株式会社(https://www.eisai.co.jp/index.html)が提供するサービスです。
*3「のうKNOW」および「ブレインワークアウト」は、パシャっとカルテプレミアムサービスの“BRAIN”プランもしくは“PREMIUM”プランに加入いただくことでご利用いただける機能です。会員登録後30日間無料でお試し利用が可能です。

●パシャっとカルテリニューアル背景

パシャっとカルテは「断片的にある自分の医療情報を自身で保管・二次活用できる」アプリを目指し、開発してまいりました。
リリースから3年を迎え、40万ダウンロードを達成し多くのユーザー様にご利用いただいています。これまでにユーザー様からいただいたご意見を参考に、より使いやすく、そしてもっと多くの方にパシャっとカルテを通じて医療情報を簡単に「管理・活用」してほしいという思いからデザインを一新する運びとなりました。

リニューアルポイント1.「TOP画面」
アプリ全体のデザインを一新!
HOME画面から各医療データ画面への移動も楽になりました!

リニューアルポイント2.「医療データ画面」
従来のデザインよりもメモ機能等操作がスムーズに行えるようになりました

リニューアルポイント3.「日々の記録画面」
グラフも折れ線グラフにすることで変化がわかりやすくなり、入力も簡単になりました!

●パシャっとカルテとは
パシャっとカルテは、健康にまつわるPHRデータを管理できる一般消費者向けのアプリで、健康診断や検査の結果、病院などで処方されるお薬などの医療情報はもちろんのこと、血圧や体重・体温などの日々の健康状態を、ユーザー様がご自身のスマートフォンで管理することが可能です。「操作性」や「使いやすさ」から年齢問わず幅広い世代の方にご利用いただいております。
また、
・グラフ化された健康状態の過去推移の変動を確認し、今の自分の健康状態を把握する
・医師や薬剤師に以前飲んでいた薬などの情報を正しく伝える
などに役立てていただいております。

●アプリ内の主な機能
2023年9月時点において本アプリの基本機能は以下の3つです。
・健康診断結果や検査結果、薬の情報などの病院からもらう資料をアプリ内で撮影し、自動でデータ化される機能
・血圧、体重などの日々の記録をご自身で手入力してデータ化する機能
・アンケートへの回答などにより「パシャっとカルテ」ポイントを貯める機能

自動でデータ化される機能については弊社独自開発の入力システムおよびOCR技術にてデータ処理を行い、専任入力スタッフがオペレーション・確認しているため
・精度の高い“正確”な医療情報の反映
・異なる形式の医療情報(様々な場所で受診した健康診断の結果等)のデータ化
 が可能です。

また、新機能として「のうKNOW」および「ブレインワークアウト」と連携し、パシャっとカルテ内で脳の健康度(ブレインパフォーマンス)のチェックと脳トレゲームができるようになりました!
通常はパシャっとカルテプレミアムサービスの“BRAIN”プランもしくは“PREMIUM”プランに加入いただくことによりご利用いただける機能となっておりますが、会員登録後30日間無料でお試し利用が可能でございます。

【新機能】のうKNOWとは?
「のうKNOW」はエーザイが開発した脳の健康度(ブレインパフォーマンス)のセルフチェックツールです(非医療機器) 。
簡単なトランプテストによって、脳の反応速度、注意力、視覚学習および記憶力を評価する4つのテストを行います。短時間(約15分)でチェックすることができ、結果画面には、「記憶する」「考える」「判断する」などのブレインパフォーマンスを定量化した指標(「ブレインパフォーマンスインデックス(BPI)」)と生活習慣においてブレインパフォーマンスを維持するためのアドバイスが表示されます。


のうKNOWについて
https://nouknow.jp/

【新機能】ブレインワークアウトとは?
「ブレインワークアウト」はゲーム感覚で脳を鍛えるコンテンツです。(1回のワークアウトは約1分で完了します)
「考える、記憶する、判断する」ことで脳へ刺激・活性化を促すことはWHOのガイドラインで推奨されております※。
※日本語版「認知機能低下および認知症のリスク低減WHOガイドライン」
(令和元年度 厚生労働省老人保健健康増進等事業「海外認知症予防ガイドラインの整理に関する調査研究事業」・WHO ガイドライン『認知機能低下および認知症のリスク低減』邦訳検討委員会)

ブレインワークアウトについて
https://e-65.eisai.jp/special/brain_workout/

本アプリは会員登録をしていただくことで簡単にご利用いただけますので、ぜひ医療情報の管理等にご活用ください。
今後も、ユーザー様に寄り添ったより使いやすいアプリを目指し、機能開発・改善に努めてまいります。

ダウンロードはこちらから
https://pashakarte.onelink.me/yM76/zwh43sav


■会社概要
社名: Arteryex株式会社(Arteryexは2022年4月より、エーザイ株式会社の子会社となりました)
設立:2018年2月
代表者:代表取締役社長 李 東瀛
本社所在地:〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目10−6 VORT浅草橋駅前IV 4階
事業内容: 医療情報プラットフォーム、アプリ開発、健康経営サポート
URL:https://arteryex.biz/
営業時間:11:00-18:00(平日)

【本件に関するお問合せ先】
Arteryex株式会社
メールアドレス:info-hp@arteryex.biz