メルマガはこちらから

PAGE
TOP

ヘルスケア&キャッシュレス決済可能なリングデバイス「TwooCa Ring」

1 2 3

 健康管理機能としては、心拍数から睡眠、体温、歩数の計測が可能。日、週、月別にデータを計測し、ストレッチやヨガなど、オススメの健康改善コンテンツを専用アプリで提案してくれる機能も用意されている。

心拍数などを計測するセンサーも内側に搭載

専用アプリから各種ヘルスデータがチェックできる

健康改善コンテンツも用意されている

 またTwooCaにはデジタル社員証機能もあり、クローズドマーケットも提供しているので、TwooCaでオンラインでの決済が利用でき、社員専用の割引販売といったシステムも構築可能。こちらもTwooCa Ringとの連携が可能で、セキュリティー企業などとの外部企業連携によって、退勤管理やドア開閉用のキーといった使い方も考えているとのこと。

TwooCaに搭載されているデジタル社員証機能

ChatGPTをバックグラウンドに使ったチャットサポート機能もある

 ゲストとして、ビザ・ワールドワイド・ジャパン 代表取締役社長 シータン・キトニー氏、オリエントコーポレーション 代表取締役社長 兼 社長執行役員 飯盛徹夫氏、森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 堀天子氏などが発表会に登壇していた。

■関連サイト

1 2 3

合わせて読みたい編集者オススメ記事