このページの本文へ

篠原修司のアップルうわさ情報局 第940回

いますぐアップデートを:

アップル「iPad mini 6」充電できない問題、iPadOS 15.6で解決

2022年07月29日 16時00分更新

文● 篠原修司

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 iPad mini 第6世代をiPadOS 15.5にアップデートすると、充電できなくなる不具合が一部で発生している問題は、7月20日に配信されたiPadOS 15.6で解決したようだ。

 アップルのリリースノートによると、iPadOS 15.6ではiPad mini 第6世代が充電器などのUSB-Cアクセサリーを検出しない問題を修正したとのこと。

 iPadOS 15.5での不具合は再起動で直るとの話もあるが、バグの修正されたiPadOS 15.6にアップデートしておいた方が良いだろう。

   

筆者紹介:篠原修司

1983年生まれ。福岡県在住のフリーライター。IT、スマホ、ゲーム、ネットの話題やデマの検証を専門に記事を書いています。
Twitter:@digimaga
ブログ:デジタルマガジン

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中