前へ 1 2 次へ

PS5ユーザーやPCゲーマー初心者にオススメしたい

4万円強で大画面の湾曲31.5インチ165Hzゲーミングディスプレーが買える時代に!MSI「Optix G321C」の実力をレビュー

文●飯島範久 編集●ASCII

提供: エムエスアイコンピュータージャパン

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 数多くのゲーミングディスプレーを手掛けるエムエスアイコンピュータージャパン(MSI)が、湾曲タイプの大画面でありながら価格をグッと抑えたモデル「Optix G321C」を3月10日から発売した。ゲーミング需要が高まる中、PCゲーマー初心者がPCと同時に購入するのに手の出やすい4万円台なのが特徴。それでいて、ゲーミング性能に関しては妥協していない。今回は、そんな「Optix G321C」をお借りしたので早速チェックしてみた。

MSI Optix G321C主要スペック
画面サイズ 31.5インチ
解像度 フルHD(1920×1080ドット)
リフレッシュレート 165Hz
応答速度 1ms(MPRT)
パネル駆動方式 VA
表面 ノングレア
色域 sRGBカバー率:90%
DCI-P3カバー率:85%
最大表示色 約1677万色
視野角 178°(H)/178°(V)
輝度 300nit
コントラスト比 3000:1
上下角度調節(チルト) -5°~20°
左右首振り機能(スイベル) ――
高さ調整 ――
インターフェース HDMI 2.0×2、DisplayPort 1.2a×1、ヘッドホン出力×1
サイズ 704.62(W)× 227.40(D)×512.27(H)mm
重さ 約6.9kg
実売価格 4万3800円前後

湾曲率1000Rの31.5インチで集中力も高まる

MSIの湾曲大画面ゲーミングディスプレー「Optix G321C」

 まずは「Optix G321C」の基本的なスペックから見ていこう。

 31.5インチのVAパネルを使用し湾曲率は人間の視野とほぼ同じ1000R。フルHDの解像度でリフレッシュレートは165Hz、応答速度は1ms(MPRT)。最大輝度は300nit、コントラスト比は3000:1とゲーミングディスプレーとしては十分な性能だ。

 一方で、価格を抑えるぶん、機能的に省かれているものもある。ディスプレーを見やすい位置に調整するチルトは-5°~20°で調整できるが、スイベルと高さ調整は備えていない。このあたりは、スタンドごと左右角度を調整したり、チェアの高さを調整したりして合わせるといい。

チルトは-5°~20°の範囲で調整可能。スイベルや高さ調整の機能はない

ほかのMSI製品と違ったのがスタンドの固定方法。本製品は3本のネジ止めだが、これまで筆者がレビューしてきた製品だと手回し可能なネジ1本がほとんど

本体背面は、MSIのロゴが右上に刻まれているが、LEDイルミネーションのないシンプルなデザイン

 ただ、電源は内蔵型のため直に電源ケーブルを繋いでコンセントに挿し込める。ACアダプターだと設置時に邪魔になるケースもあるので、その心配がないのはありがたい。

 インターフェースは、HDMI 2.0×2、DisplayPort 1.2a×1、ヘッドホン出力×1。重量は約6.9kgなので、大画面ディスプレーにしては軽くて設置作業しやすくなっている。

インターフェースはHDMI 2.0×2、DisplayPort 1.2a×1、ヘッドホン出力×1。HDMI入力でも165Hz駆動が可能だ。電源が内蔵なのはありがたい

前へ 1 2 次へ

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
03月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
2016年
01月
03月
05月
06月
09月
11月
2015年
01月
03月
04月
06月
2014年
05月
06月
09月
10月
11月