このページの本文へ

新色ピンクにさらなる強力カメラ! iPhone 13、ASCII徹底大特集 第53回

「iOS 15」の主要なアップデート7つをまとめてチェック! 「FaceTimeリンク」が便利

2021年10月02日 12時00分更新

文● 井上 晃 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「Safari」での「あなたと共有」欄と、Podcastでの「あなたと共有」欄の表示例

iOS 15の注目機能 その②「あなたと共有」

 iOS 15では、他の人から「メッセージ」アプリで共有されたコンテンツを後から確認しやすくなる「あなたと共有」機能が追加されている。対象となるのは、Safariや、Apple Music、Apple Podcast、Apple TVから共有されたリンクだ。

 例えば、この「ウェブサイトを読んでみてよ」と友人から渡されたページをすぐに読めなかった際、後からメッセージを開いて確認するのは億劫だ。しかし、iOS 15では、共有されたリンクが、Safariを開いた際に「あなたと共有」の欄に表示されているので、都合の良いタイミングで見返しやすい。

iOS 15の注目機能 その③「集中モード」

 iOS 15では、設定としての「おやすみモード」の名称が「集中モード」へ変わった。集中モードでは、通知を許可するアプリや、着信を許可する連絡先を柔軟に指定できるほか、表示するホーム画面も指定できる。そのため、仕事先や家族からの大事な連絡は見逃すことなく、ほかの煩わしい通知をオフにできる。また、余計なゲームアプリなども表示させないですむ。

「集中モード」という設定の中で、さまざまなモードをカスタマイズできる(左)。各モードで通知を許可するアプリなどを指定できる(右)

 集中モードのオン・オフやスケジュールや位置情報などによっても指定が可能。何時から何時までは“仕事用の集中モード”に自動で切り替わるといった制御もできる。複数の集中モードをカスタマイズしておけることも特徴であり、勉強用の集中モードや、休みの日のモードといったように、必要な設定をいくつか用意して切り替えられるのが特徴だ。ちなみに、従来の「おやすみモード」も、集中モード内の一つのモードとして、残っている。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中